定休日:日曜日
『ポジティブにいこう!』これが所沢山口校の合言葉です。
生徒の皆さんからすれば、「何で勉強なんかしなければいけないの?」って疑問に思ってしまうときもあるかもしれません。
私はこの疑問についてはこう思います。「将来自立して、何かの道で社会貢献するため」であると。生徒の皆さんは将来必ず何かの道で社会貢献していくのです。それができるのです。どの道で貢献してくのかを探すための重要な経験ではないでしょうか。
学習になかなか前向きになれない方も多いと思います。私たちは様々な形で生徒の皆さんが前向きに学習に取り組むように働きかけていきます。
気持ちが前向きに変わると、学習面だけでなく、いろいろな面でも前向きに変わってきます。そうなったときに成長を大きく感じることができます。
生徒の皆さんの大きな可能性を伸ばしていく塾でありたいと思っています。
【主な通塾学校】
<中学生>山口中・上山口中・小手指中
<小学生>山口小・椿峰小・泉小・荒幡小・小手指小
まずは無料体験してみませんか?お気軽にお問合せください。お待ちしております。
《俊英館のサポート体制》
(1) 無料個別指導 <集団授業を完全サポート。わからないままにしません。>
集団英語・数学を受講している方は、1ヶ月80分ずつの無料個別指導を受講することができます。授業の中で見つかった不安や質問事項を個別形式で解決することができます。
(2) いつでも勉強道場
<いつでも使える先生のいる勉強部屋>
「家だとなかなか勉強に集中できない」という悩みを解消します。定期テスト対策や学校の宿題など効率的に学習を進めることができます。通常授業内容をきちんと定着させるための演習にも力を入れています。また、講師がついていますので、質問にも答えることができます。
(3) わかるまで・できるまで
<確認テストの徹底>
中学生の英語・数学の授業について、その日の授業内容を理解できているのかを確認テストを実施することで把握しています。できるまで帰さないという姿勢で臨んでいます。成績向上のためにしっかり取り組んでもらいます。だからこそ、生徒の皆さんは達成感や充実感を持って帰宅していきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
~小学生募集中~
●算数特訓コース● (小5・小6)
小学校の教科書に完全対応した、グループ授業形式の算数特訓コースです。
●ステップアップコース(算数・国語・理科・社会)● (小1~小6)
個別対応形式で、お子様の学習理解度に応じて学習を進めていきます。
●英語コース● (小4~小6)
中学進学に向けて、ライティングを中心として学習していく個別対応形式の英語コースです。英単語・文法学習を通して、英語力を高めていきます。
★★★速読講座★★★
単に速く読むだけではなく、内容理解を深めていくためのプログラムになっています。
読むのに時間がかかりすぎるためにテストでは時間が足りないなんてこともあります。
速く読めることで繰り返し読む時間も確保できますし、見直しをする時間も確保できます。
文章を読むこと自体も好きになります。他の教科の成績アップも期待できます。
<4月の休館日>
4/1(日)・8(日)・15(日)・22(日)・29(日)・30(月)
※4/9(月)より、通常授業が開始となります。
【小3~小6対象 無料イベント アクティブイングリッシュ】
4/13(金)17:00~17:50 毎回ご好評頂いております。
【6月実施 英検(6/2土)・漢検(6/9土)申込について】
4/28(土)申込〆切
各種検定は年3回の実施です。毎回多くの生徒たちが積極的に受検をしています。
検定に向けての学習は、入試対策にもつながり、学力向上が見込まれますので、メリットは大きいです。
<検定年間スケジュール>
【英検】 6/2(土)・10/6(土)・1/26(土)
【漢検】 6/9(土)・10/27(土)・1/12(土)
【数検】 8/25(土)・11/17(土)・2/16(土)