新着校舎日誌


-
俊英館では集団授業と個別指導、2つの受講スタイルを選ぶことができます。
得意な科目は集団授業、苦手な科目・単元は個別指導を受講いただくなど、お子様の習熟度や適性に応じて最適なコースをご提案させていただきます。


-
定期テスト対策、高校・大学入試対策のほかに、各種検定の対策、速読・暗算・英会話などの能力開発まで多様なコースをご用意しています。入館時の学習カウンセリングや入館後の定期面談を通じて、一人ひとりの目的に応じたコースをご提案させていただきます。
※能力開発コースは校舎によって異なる場合があります


-
地元の中学校のテスト傾向を熟知しているプロ講師の指導の下、学校別のテスト対策を受講することができます。苦手な単元や間違えた問題を反復して演習することで理解度・定着度を高めることができ、万全な状態でテストに臨むことができます。


-
俊英館ではアプリを活用し、一人ひとりの学習履歴(時間や定着度)を見える化しています。家庭での学習時間が不足することがないよう、講師が率先して「今、何をどうやって学習したらよいか」を生徒に伝え、家庭学習が滞ることがないよう導いていきます。


-
俊英館では教科ごとにライセンス制を導入。厳しい試験をクリアした講師のみ教壇に立つことが出来ます。そんなプロ講師による巧みな解説と高度な解法テクニック、やる気を引き出す指導をぜひご体感ください。授業のほかにも連絡アプリやメール、表彰などを通じて生徒一人ひとりのモチベーションを高め、目標達成までやり切ることができるようフォローしています。

Lesson Clip各校舎のフレックス授業をWebで無料体験
-
西浦和校
中2英語 too〜to〜構文
担当講師:冨田 靖 先生
映像を見る
-
西浦和校
中2数学 連立方程式(代入法)
担当講師:尾坂 良太郎 先生
映像を見る
-
玉川上水校
中3社会 時差の求め方
担当講師:瀬口 恭広 先生
映像を見る
-
玉川上水校
中3理科 イオンと電気分解
担当講師:岡 卓也 先生
映像を見る
-
玉川上水校
中3国語 詩歌の読解
担当講師:長谷川 廉 先生
映像を見る
-
玉川上水校
中3数学 根号の計算
担当講師:山本 良樹 先生
映像を見る
-
光が丘校
中2数学 1次関数(面積)
担当講師:東原 奈美 先生
映像を見る
-
北坂戸校
中2数学 1次関数(水そう)
担当講師:石井 良訓 先生
映像を見る
-
北坂戸校
中2英語 動名詞と不定詞
担当講師:宇津木 亜実 先生
映像を見る
-
小竹向原校
中3数学 2次関数のまとめ
担当講師:佐藤 哲平 先生
映像を見る
-
小竹向原校
小5 都立中受検対策コース
担当講師:沖野 千尋 先生
映像を見る
-
市原辰巳台校
中1英語 What's 〜?
担当講師:島田 拓一 先生
映像を見る
-
新狭山校
中2英語 must, have to〜
担当講師:川部 悠 先生
映像を見る
-
新狭山校
中3数学 2次方程式の解法
担当講師:望月 栄彦 先生
映像を見る
-
新狭山校
中2国語 枕草子
担当講師:石井 匠 先生
映像を見る
-
新河岸校
中2数学 連立方程式の利用
担当講師:山本 麻美 先生
映像を見る
-
新河岸校
中2英語 接続詞
担当講師:佐藤 智之 先生
映像を見る
-
新所沢校
中3数学 式の展開
担当講師:大八木 僚顕 先生
映像を見る
-
小金井校
中1英語 Who is 〜 ?
担当講師:松村 和人 先生
映像を見る
-
恋ヶ窪校
小6進学算数 比例の式
担当講師:熊谷 昌樹 先生
映像を見る
-
恋ヶ窪校
中2数学 平行四辺形
担当講師:熊谷 昌樹 先生
映像を見る
-
小竹向原校
中1数学 文字式の利用
担当講師:佐藤 哲平 先生
映像を見る
-
小竹向原校
小6進学国語
今解き教室5月号「科学技術はどこに向かう」
担当講師:松村 和人 先生
映像を見る
-
草加谷塚校
中2数学 文字式の利用(式による説明)
担当講師:佐藤 知宏 先生
映像を見る
-
草加谷塚校
中1国語 にじの見える橋
担当講師:田口 智一 先生
映像を見る
-
武蔵関校
小6都立中受検対策「理系:天気・大地・天体」
担当講師:渡 健太郎 先生
映像を見る
-
飯能校
中1英語 「助動詞 can」
担当講師:島? 清治 先生
映像を見る
-
飯能校
中2数学 「平行線と角」
担当講師:坪井 純 先生
映像を見る
-
昭島校
中3数学 「線分比と面積比」
担当講師:岡 卓也 先生
映像を見る
-
昭島校
中3数学「難関校受験に向けた基本問題総復習」
担当講師:岡 卓也 先生
映像を見る
-
新河岸校
中2英語「一般動詞の過去形」
担当講師:冨田 靖 先生
映像を見る
-
新河岸校
小6算数 「円とおうぎ形の面積」
担当講師:冨田 靖 先生
映像を見る
-
所沢山口校
中3数学 「乗法公式の利用」
担当講師:尾坂 良太郎 先生
映像を見る
-
所沢山口校
中3英語 「受動態」
担当講師:尾池 孝仁 先生
映像を見る
-
府中校
中3英語 高校入試対策
担当講師:青木 淳一 先生
映像を見る
-
小金井校
中3数学 「入試対策(文章題・証明)」
担当講師:井上 健太 先生
映像を見る
-
小金井校
小6都立中受検対策 「科目横断型過去問」
担当講師:井上 健太 先生
映像を見る
-
新狭山校
中2英語 「副詞」
担当講師:川部 悠 先生
映像を見る
-
新狭山校
中2数学 「四角形の種類」
担当講師:大八木 僚顕 先生
映像を見る
-
恋ヶ窪校
中2数学 「平行線と証明」
担当講師:福田 武彦 先生
映像を見る
-
恋ヶ窪校
小6算数 「拡大図・縮図の利用」
担当講師:福田 武彦 先生
映像を見る
-
狭山ヶ丘校
中2理科「動物のからだのつくりとはたらき」
担当講師:井上 洋平 先生
映像を見る
-
狭山ヶ丘校
小6算数「線対称・点対称」
担当講師:井上 洋平 先生
映像を見る
-
上福岡校
中2「キャリアデザイン講座」
担当講師:矢吹 博人 先生
映像を見る
-
北坂戸校
中3数学「根号をふくむ式の計算」
担当講師:石井 良訓 先生
映像を見る
-
日高中央校
中3英語「現在完了」
担当講師:戸崎 匡之 先生
映像を見る
-
鳩ヶ谷校
中3理科「物体の運動」
担当講師:門屋 正史 先生
映像を見る
-
小竹向原校
中3数学 「乗法公式」
担当講師:佐藤 哲平 先生
映像を見る
-
立川中央校
中2英語「比較と受動態」
担当講師:長谷川 廉 先生
映像を見る
-
鳩ヶ谷校
中2英語「現在完了」
担当講師:田中 久雄 先生
映像を見る
-
狭山入曽校
中2数学「場合の数」
担当講師:後藤 健介 先生
映像を見る
-
市原辰巳台校
高1・2「キャリアデザイン講座」
担当講師:島田 拓一 先生
映像を見る
-
草加谷塚校
中1国語「説明文」
担当講師:田口 智一 先生
映像を見る
-
新所沢校
中2英語 「定期テスト対策」
担当講師:瀬口 昌広 先生
映像を見る
-
狭山入曽校
中1 「キャリアデザイン講座」
担当講師:後藤 健介 先生
映像を見る
-
鳩ヶ谷校
中1・2 「キャリアデザイン講座」
担当講師:田中 久雄 先生
映像を見る
-
小竹向原校
中1 「キャリアデザイン講座」
担当講師:佐藤 哲平 先生
映像を見る
-
立川中央校
中1数学「方程式」
担当講師:長谷川 廉 先生
映像を見る
-
小竹向原校
中3数学 「平方根」
担当講師:佐藤 哲平 先生
映像を見る
-
千葉中央校
中3「キャリアデザイン講座」
担当講師:島田 拓一 先生
映像を見る
-
市原辰巳台校
中3「キャリアデザイン講座」
担当講師:島田 拓一 先生
映像を見る
-
小手指校
中2数学「式の計算」
担当講師:井上 洋平 先生
映像を見る
-
南大塚校
中3数学「三平方の定理と空間図形」
担当講師:高尾 誠 先生
映像を見る
-
立川砂川校
中1英語 「進行形」(疑問詞を使った疑問文)
担当講師:金田 岳 先生
映像を見る
-
立川砂川校
中2英語 「不定詞」
担当講師:金田 岳 先生
映像を見る
-
狭山入曽校
中2数学 「一次関数」
担当講師:後藤 健介 先生
映像を見る
-
立川中央校
中3英語 「現在完了進行形」
担当講師:長谷川 廉 先生
映像を見る
-
小平校
中3理科 「運動とエネルギー」
担当講師:星屋 雅博 先生
映像を見る
-
草加谷塚校
中3数学 「確率」
担当講師:門屋 正史 先生
映像を見る
-
上福岡校
中3数学 「素因数分解」
担当講師:矢吹 博人 先生
映像を見る
-
大宮指扇校
中2国語 「説明的文章の読解」
担当講師:岸澤 忠司 先生
映像を見る
-
熊谷中央校
中3数学 「高校準備講座」
担当講師:南條 誠 先生
映像を見る
-
鳩ヶ谷校
中3社会 「入試直前対策」
担当講師:田中 久雄 先生
映像を見る
-
市原辰巳台校
中3英語 「長文読解」
担当講師:島田 拓一 先生
映像を見る
-
北坂戸校
中2数学 「一次関数」
担当講師:石井 良訓 先生
映像を見る
-
南大塚校
中1数学 「一次方程式」
担当講師:高尾 誠 先生
映像を見る
-
立川砂川校
小5中高一貫講座 文系「物語文」
担当講師:金田 岳 先生
映像を見る
-
光が丘校
中3社会 「内閣」
担当講師:瀬口 恭広 先生
映像を見る