実はこんなところに
“ズレ”があるかも…
高校入試の7割は
読み書き問題 です
塾生の成績アップの一例をご紹介!
それってどういうこと
教室の前に立って
堂々と授業ができるようになる。
俊英館の小学英語では、子どもたち一人ひとりが
そんな目標をもって授業を受けています。
英単語や文法をどれくらい覚えられたかを
テストで確認することも大切ですが、
「教える」(=アウトプットする)ことで、
あやふやだった知識を
自分のものにすることができます。
教わった知識を、友だちにどう説明すればいいか、
自分の頭で考え工夫する。
そんな「アクティブ・ラーニング」を通じて、
子どもたちが主体的に学ぶ姿勢と
たしかな英語力を身につけることができます。
何度も書いて覚えるのは嫌い‥
でも、これなら英単語を楽しく覚えられる!
学校の内容にいち早く取り組むことができるので、学校の授業では自信を持って発言をすることができます。英語力を上げながら、学校でも活かせるのでまさに一石二鳥です。
(中1 清水 凰輝くん)
英語の授業ではたくさん文法の練習をするので、しっかり基礎固めをすることができます。また、「ELST」は発音をすると自動で採点してくれてとても楽しいのでおすすめです!
(中2 稲村 杏奈さん)
毎回、同じくらいの点を取っていましたが、勉強方法を変えたことで一気に点数が伸びました。これからは英語も得意科目にできるよう、少しずつ勉強して、点数をもっと伸ばしていきたいです。
(中3 内野 悠空くん)
教室から遠くても大丈夫!送迎の負担も軽減!!
保護者さまの声
親の仕事の都合で
送迎できない時も
塾を休ませることが
なくなりました。
生徒の声
部活で遅くなったけど、
汗もかいたし・・・・
そんな時は家でオンライン授業!
お風呂に入ってからでも
授業に間に合います。
安い!安心!の月額授業料
お申し込みフォーム
必要事項を入力の上、確認画面へ進むボタンを押してください。