■ 2024.07.31
みなさんこんにちは。
俊英館千葉校です。
今日で7月も終わりですね。
千葉校では、来る期末テストに向け、7月中に学校のワーク(5科)を終わらせています。
次の定期テストは技能教科も加わるため、大事なのは「計画性」です。
やろうやろう思ってはいても、後回しにしてしまうと取り返しがつきにくいです。
千葉校では、テスト対策の初動から好スタートを切るべく、今日、館生は学校ワークを提出(チェック)しています。
もちろん、1回目(1週目)ですので、2回目(2週目)もあります。
ワークだけが対策ではないですが、学校からの課題と合わせ、日々の学習の積み重ねから、基礎力、応用力、そして家庭学習習慣をつけてまいります。
なかなか家で取り組めない人は、塾の自習室でグングン進めていますよ。
その先には、得点アップ、順位アップ、そして学習へのモチベーションアップが待っています!
☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡
千葉寺の進学塾
「がんばります」ではなく、
「がんばりました」と言える自分になろう。
俊英館フレックス 千葉中央校
千葉市中央区末広五丁目3-8
℡043-209-2251
京成線「千葉寺駅」徒歩5分 / JR線「蘇我駅」徒歩13分
☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡
中央区千葉寺塾 末広塾 宮崎塾 白幡 葛城塾 星久喜 松ヶ丘塾 稲荷町塾 蘇我 今井 大森 青葉の森 仁戸名 寒川 本町 鶴沢 大巌寺 末広街道 京成千原線 京葉線 内房線 外房線 高校受験 大学受験 小論文対策 面接対策 英検 漢検 英語検定 漢字検定 準会場 県立高校 私立高校 少人数制 集団指導 個別指導 映像指導 面倒見
英検対策ゼミ 千葉市中央区学習塾 千葉寺学習塾 蘇我中対策 末広中対策 松ヶ丘中対策 葛城中対策 星久喜中対策 千葉大学附属中対策 千葉大学附属小 宮崎小 蘇我小 鶴沢小 松ヶ丘小 星久喜小 寒川小 大森小 仁戸名小 本町小 千葉明徳中 市立稲毛国際 県立千葉 千葉東 千葉西 千葉南 千葉北 千葉女子 磯辺 幕張総合 看護科 検見川 市立千葉 木更津高専 工業高等専門学校 テスト対策 リスニング対策 放送国語 Vもぎ 進研テスト
■ 2024.07.10
みなさんこんにちは。
俊英館千葉校です。
今日は7月度の小学生イベントを実施しました。
今回は「ミサンガづくり」。
たくさんの小学生(一部、中1生)に参加してもらい、素敵なミサンガができています。
俊英館では、月に1度、小学生対象のイベントを開催しています。
勉強はもちろん、工作系のワークショップでも楽しさを感じてもらいたいと思っています。
☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡
千葉寺の進学塾
「がんばります」ではなく、
「がんばりました」と言える自分になろう。
俊英館フレックス 千葉中央校
千葉市中央区末広五丁目3-8
℡043-209-2251
京成線「千葉寺駅」徒歩5分 / JR線「蘇我駅」徒歩13分
☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡
中央区千葉寺塾 末広塾 宮崎塾 白幡 葛城塾 星久喜 松ヶ丘塾 稲荷町塾 蘇我 今井 大森 青葉の森 仁戸名 寒川 本町 鶴沢 大巌寺 末広街道 京成千原線 京葉線 内房線 外房線 高校受験 大学受験 小論文対策 面接対策 英検 漢検 英語検定 漢字検定 準会場 県立高校 私立高校 少人数制 集団指導 個別指導 映像指導 面倒見
英検対策ゼミ 千葉市中央区学習塾 千葉寺学習塾 蘇我中対策 末広中対策 松ヶ丘中対策 葛城中対策 星久喜中対策 千葉大学附属中対策 千葉大学附属小 宮崎小 蘇我小 鶴沢小 松ヶ丘小 星久喜小 寒川小 大森小 仁戸名小 本町小 千葉明徳中 市立稲毛国際 県立千葉 千葉東 千葉西 千葉南 千葉北 千葉女子 磯辺 幕張総合 看護科 検見川 市立千葉 木更津高専 工業高等専門学校 テスト対策 リスニング対策 放送国語 Vもぎ 進研テスト
■ 2024.06.26
みなさんこんにちは。
俊英館千葉校です。
前期中間テストが終了しました。
俊英館生は、最初の定期テストから大活躍してくれました!
以下は得点の一部となります。
さて、7月には早くも期末テストの範囲が出て、期末テスト対策がスタート!
差が開く後期、大事なポイントは「夏休みの過ごし方」ですね。
この夏休み。
俊英館生はスマホは手に持ちません。
シャーペンしか持たない夏!
夏休み明けの期末テストが心配な人は、夏の講習から参加してみましょう。
始めれば、結果は変わるはずです!
蘇我中2年 数学 100点
葛城中1年 数学 100点
葛城中1年 英語 98点
松ヶ丘中3年 数学 97点
星久喜中2年 英語 97点
末広中2年 数学 96点
松ヶ丘中2年 数学 96点
松ヶ丘中1年 英語 94点
松ヶ丘中1年 英語 94点
蘇我中1年 社会 94点
蘇我中2年 数学 94点
星久喜中2年 社会 93点
蘇我中2年 国語 93点
蘇我中2年 社会 92点
末広中2年 英語 92点
末広中2年 社会 92点
蘇我中1年 英語 92点
蘇我中1年 英語 92点
蘇我中2年 理科 90点
星久喜中2年 数学 90点
星久喜中2年 理科 90点
松ヶ丘中2年 数学 90点
葛城中3年 社会 89点
蘇我中2年 英語 89点
松ヶ丘中3年 理科 86点
末広中3年 社会 86点
葛城中3年 国語 85点
葛城中3年 英語 85点
蘇我中2年 数学 85点
松ヶ丘中1年 数学 85点
松ヶ丘中3年 国語 84点
松ヶ丘中1年 理科 84点
葛城中2年 数学 84点
蘇我中1年 理科 83点
葛城中3年 数学 82点
松ヶ丘中2年 国語 82点
松ヶ丘中1年 国語 82点
蘇我中1年 理科 82点
松ヶ丘中1年 社会 82点
松ヶ丘中3年 英語 81点
末広中2年 国語 81点
葛城中3年 社会 81点
*校舎内に掲示しております。
☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡
千葉寺の進学塾
「がんばります」ではなく、
「がんばりました」と言える自分になろう。
俊英館フレックス 千葉中央校
千葉市中央区末広五丁目3-8
℡043-209-2251
京成線「千葉寺駅」徒歩5分 / JR線「蘇我駅」徒歩13分
☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡
中央区千葉寺塾 末広塾 宮崎塾 白幡 葛城塾 星久喜 松ヶ丘塾 稲荷町塾 蘇我 今井 大森 青葉の森 仁戸名 寒川 本町 鶴沢 大巌寺 末広街道 京成千原線 京葉線 内房線 外房線 高校受験 大学受験 小論文対策 面接対策 英検 漢検 英語検定 漢字検定 準会場 県立高校 私立高校 少人数制 集団指導 個別指導 映像指導 面倒見
英検対策ゼミ 千葉市中央区学習塾 千葉寺学習塾 蘇我中対策 末広中対策 松ヶ丘中対策 葛城中対策 星久喜中対策 千葉大学附属中対策 千葉大学附属小 宮崎小 蘇我小 鶴沢小 松ヶ丘小 星久喜小 寒川小 大森小 仁戸名小 本町小 千葉明徳中 市立稲毛国際 県立千葉 千葉東 千葉西 千葉南 千葉北 千葉女子 磯辺 幕張総合 看護科 検見川 市立千葉 木更津高専 工業高等専門学校 テスト対策 リスニング対策 放送国語 Vもぎ 進研テスト
■ 2024.06.19
みなさんこんにちは。
俊英館千葉校です。
今日は6月の小学生イベント
「オリジナル アクアリウムづくり」を行いました。
みんな思い思いにデコレーションして、すてきな作品ができあがりました!
7月のイベントは10日(水)を予定しています。
次回は「ミサンガづくり」。
たくさんのお友だちの参加を待っています!
☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡
千葉寺の進学塾
「がんばります」ではなく、
「がんばりました」と言える自分になろう。
俊英館フレックス 千葉中央校
千葉市中央区末広五丁目3-8
℡043-209-2251
京成線「千葉寺駅」徒歩5分 / JR線「蘇我駅」徒歩13分
☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡
中央区千葉寺塾 末広塾 宮崎塾 白幡 葛城塾 星久喜 松ヶ丘塾 稲荷町塾 蘇我 今井 大森 青葉の森 仁戸名 寒川 本町 鶴沢 大巌寺 末広街道 京成千原線 京葉線 内房線 外房線 高校受験 大学受験 小論文対策 面接対策 英検 漢検 英語検定 漢字検定 準会場 県立高校 私立高校 少人数制 集団指導 個別指導 映像指導 面倒見
英検対策ゼミ 千葉市中央区学習塾 千葉寺学習塾 蘇我中対策 末広中対策 松ヶ丘中対策 葛城中対策 星久喜中対策 千葉大学附属中対策 千葉大学附属小 宮崎小 蘇我小 鶴沢小 松ヶ丘小 星久喜小 寒川小 大森小 仁戸名小 本町小 千葉明徳中 市立稲毛国際 県立千葉 千葉東 千葉西 千葉南 千葉北 千葉女子 磯辺 幕張総合 看護科 検見川 市立千葉 木更津高専 工業高等専門学校 テスト対策 リスニング対策 放送国語 Vもぎ 進研テスト
■ 2024.06.13
俊英館では、以下の日程で夏の講習のご説明を行います。
また、随時ご説明も行っておりますので、平日をご希望の場合でもお気軽にご相談ください。