俊英館Flex

school

2024.12.10
■□■今週末は小学生イベント■□■
2024.12.07
検定のススメ
2024.12.06
□■□冬の講習~新国語~□■□
2024.12.04
□■□冬の講習~英検対策~□■□
2024.11.29
□■□冬の講習~高校生~□■□

■□■今週末は小学生イベント■□■

ご案内しております通り、今週土曜日に小学生対象の2大イベントを実施いたします。
ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています。
 
●イベント1:脳力王決定戦
タブレットを使ったゲームで得点を出します。俊英館の各校舎とオンラインでつなぎ、点数を競い合います。
【日時】12/14(土)14:00~15:30
 
●イベント2:クリスマス会
何をやるかはお楽しみ!
【日時】12/14(土)15:30~16:00
 
その後12/23(月)からは冬の講習もございます。
これら一連のイベントは、普段塾にお通いでない方もご参加いただけます。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
 
 

検定のススメ

俊英館のホームページをご覧いただきありがとうございます。

さて、俊英館は各種検定の準会場、提携会場となっています。
現在受付中の検定は
英語検定:1/18(土)実施 申込〆切12/13(金)
漢字検定:1/25(土)実施 申込〆切12/21(土)
数学検定:2/8(土)実施 申込〆切1/8(水)
です。

各検定とも3級が中学卒業程度です。
検定を一つの到達目標として勉強してみてはいかがでしょうか?

俊英館府中校
042-354-7305

□■□冬の講習~新国語~□■□

俊英館のホームページをご覧いただきまことにありがとうございます。
この冬、当塾で新商品を提供することになりましたので、本日はそのお知らせをいたします。
「新国語講座」というタブレットを使用した授業です。
 
ポイント 豊富な語彙を学べる!
学年・レベルに合わせて様々な語彙を身につけることができます。
累計では5,000語の語彙を収録しております。
語彙力は国語の読解の基本です。
レベルに合わせて新出語彙の確認→意味やその語彙を使った例文の習得が可能です。
 
ポイント② 基礎的読解力が身につけられる!
基礎的読解力とは次の6つを指します。
「係り受け」「指示語・照応」「同義文」「定義と具体例」「推理・推論」「図表の読解」
解説動画を視聴した後、レベル別に問題演習を行うことが可能です。
 
ポイント③ 中学入試や大学入試にも対応!
上述したように、学年・レベル別で受講可能です。
上記の2つをきちんと身につけられれば受験レベルの文章を読み解くことも可能です。
 
この講座は小学生から高校生まで一部学年を除き、全生徒ご受講が可能です。
国語力は国語に限らずすべての科目の基礎となります。
新学年を迎える前に、その土台作りをしてみませんか。

https://www.sokunousokudoku.net/courses/shinkokugo/sho/
 
冬の講習受付中!
俊英館府中校
042-354-7305

□■□冬の講習~英検対策~□■□

俊英館のホームページをご覧いただきまことにありがとうございます。
 
俊英館は各種検定の準会場、提携会場になっており、英検・漢検・数検が受検できます。
今日は冬の講習で受講できる英検のための勉強についてご紹介します。
 
【英検パスコース】
英検対策の映像授業です。たとえば、3級(中学校修了程度)を受検したい中2生はまだ習っていない文法問題も解けるようにならなくてはなりません。どうやって?そんな時には英検パスコースです。もちろん英検の出題傾向に合わせた授業になっていますので、合格まで最短距離で導いてくれます。
 
【英検対策アプリ】
タブレットの中に問題集が何冊も入っているような感じです。しかも苦手問題を抽出して何度も解き直すことができるので、一人ひとりにあった英検対策ができます。英検パスコース等で文法事項のインプットのあとに問題をガンガン解きたい人におススメです。
 
英検の級は高校受験において加点項目になります。
英検のスコアは大学受験において様々な形で活用できます。
また、英検取得のための勉強は当然ながら英語の勉強になります。
 
俊英館は英検の勉強をがんばる子も応援します。

冬の講習受付中!
俊英館府中校
042-354-7305

□■□冬の講習~高校生~□■□

俊英館のホームページをご覧いただきありがとうございます。
冬の講習のコース紹介、本日は高校生です。
 
【高3】
現役合格へ最後の一押し!
「直前集中 分野別強化ゼミ」がおススメです。
「○○大の英語」「数Ⅲ微分・積分応用ゼミ」「近・現代史征服ゼミ」など、ある大学や単元に特化した映像授業で現役合格へのラストスパートを応援します。
 
【高2】
本格的な受験対策のスタート!
1年後の大学受験に向けて「いつ・何を勉強するか」が明確に組み立てられた映像授業と俊英館講師による学習管理のハイブリッドで現役合格を目指します。
体験授業や無料講座もありますので、ぜひ俊英館の校舎にお問い合わせください。
 
【高1】
大学入試のレベルを知る冬!
自分の目指すところのレベルを把握することによって、受験に必要な学習スタイルを確立することができます。2年後の自分をイメージできるような講座を用意しました。
こちらも体験授業や無料講座があります。ぜひ俊英館の校舎にお問い合わせください。
 
高校生の講座は映像授業が基本です。
映像授業には
・自分の予定に合わせて視聴スケジュールを組める。
・わかるまで、できるまで何度でも同じ授業を視聴できる。
・急な予定変更にも対応できる。
・自分の理解度に合わせて早送り、巻き戻しもできる。
などメリットがたくさんあります。
 
部活や学校行事、恋愛で忙しいけど現役で大学に進学したい、という欲張りさんにぴったりです。

冬の講習受付中!
俊英館府中校
042-354-7305

体験授業のご予約や、資料のご請求、お問い合わせなどは、下のボタンからお申込みください。

  • 体験授業・イベント予約
  • 資料請求
  • お問い合わせ

校舎アクセス

〒183-0053
東京都府中市天神町1-11-8

最寄駅 :
京王線 府中駅 / JR武蔵野線 北府中駅