■ 2019.12.06
こんにちは。藤沢駅前校の渋井です。
本日は「大学受験勉強の始めどき」についての記事を更新します。
ある塾の調査によると、大学受験の受験勉強を始めた時期は
高3の春~夏前 39.6%
高3の9~12月 20.9%
高3の夏 15.2%
と、高校3年生になってから始めた者が3/4を占めています。
一方で、難関大学の合格者はいつから始めたかというアンケート結果は
高2 40.8%
高1 29.1%
高3の1学期 21.8%
となっており、高3の夏以降から始めた者は8%程度しかいません。
話は変わりますが、2019年度入試では194校が定員割れになりました。
ただしこれは「全国区」でみた話であって、受験生が集まる「首都圏」では、受験の厳しさが毎年増しています。難関大学と言われるところは厳しい競争が続いているという情報を耳にしたことがあるのではないでしょうか。大学入試では倍率5倍6倍などあたり前で、高校入試と同じように見ていたら痛い目にあいます。
そこで俊英館からのメッセージです。
「行きたい大学があるのなら、この冬から動き出そう。」
受験勉強ではフライングスタートで反則はとられません。
誰よりも早く受験生になりましょう。
■ 2019.11.30
俊英館藤沢駅前校の渋井です。
2019年も残りわずか。いよいよ次の学年へ向けた準備を本格的に開始する時期です。
次の学年へ順調に進級するためには、3学期内容までの実力の定着が大切。
俊英館では学校の授業がストップする長期休暇の期間こそ、 学力をさらに高めたり、苦手を克服したり、得意分野をさらに伸ばす絶好の機会だと捉えています。
そこで、毎年恒例の冬の講習を実施します!
中2以下各学年では、無料で参加できるコースを取り揃えており、 体験授業として参加いただくことも出来ます。 この機会に、ぜひ俊英館の授業を体験してみてください!!
お問合せは下記までお気軽にどうぞ。
【お問い合わせ先】 俊英館Flex藤沢駅前校
電話:04-2963-7676
受付時間:午後3時~7時
担当:渋井
■ 2019.10.28
真に勝手ながら、10/29から11/1は休校となります。
受付は11/2 午後3時からとなります。
よろしくおねがいいたします。
■ 2019.07.31
こんにちは。俊英館藤沢駅前校の渋井です。
現在、夏の講習実施中!!
この夏で、自分をどう成長させたいのか、
どう変わりたいのか。
目標が決まれば、行動が決まります。
俊英館では、
充実した夏休みを過ごすために、
「目標短冊」を作製し、
一人ひとりがその目標のために取り組んでいます。
また、
「目標団扇(うちわ)」
を夏の講習受講生全員に配布しまします。
こちらにも目標を記入する欄があり、
夏の目標を書いてもらいます。
暑さに負けない
そして、
目標を片時も忘れない
そんな夏の講習を皆が過ごしています。
【SUMMER BINGO ナンバー発表!!】
本日ビンゴナンバー発表最終日
本日のビンゴナンバーは・・・・
8・21
■ 2019.07.30
こんにちは。俊英館藤沢駅前校の渋井です。
写真は中学1年生の夏の講習の様子です。
中学1年生は中学校に進学して初めての夏休み。
初めての夏休みを終えると、
初めての2学期を迎えますね。
2学期といえば、
1学期には無かった学校行事や、
部活動の新人戦などがあり、
学校生活が忙しくなる学期です。
学習内容も、
1学期に比べると難しくなります。
1学期の期末テストの内容も、
中学1年生の皆さんにとっては、
難しかったと思いますが、
2学期はそれ以上に難しくなるのです。
そういった2学期に向けて、
夏休み中に準備していくこと、
具体的には、
1学期内容の復習
と
2学期内容の先取り
をしていくことで、
充実した2学期を迎えられるようにしていきましょう。
【SUMMER BINGO ナンバー発表!!】
本日のビンゴナンバーは・・・・
81