■ 2022.06.27
毎年恒例、小学生イベント「夏祭り」を実施いたします!!
昨年、一昨年前は感染対策のため、実施できなかったのですが、今年は久々に開催しますv(^^)v
【6/30(木) 17:30~18:30】です!
俊英館の夏祭りではお祭りでできる出し物で遊ぶことができます!
「ヨーヨー釣り」「スーパーボールすくい」「かたぬき」「わなげ」などなどお祭りで楽しめるゲームをご用意してお待ちしております!
俊英館にお通いでないお友達・ご兄弟のご参加も大歓迎です(^^)
ぜひ一緒にご参加ください☆
参加のお申込みについては塾までご連絡ください!
たくさんの小学生の参加をお待ちしております(^^)/
■ 2022.06.26
中学3年生はこれから進路を決める大切な時期になります。
俊英館では、高校の先生をお招きし、志望校選びで失敗しないための進路選択セミナーを実施いたします!
日時:7月5日(火) 19:30~20:30
塾生の皆様はもちろん、塾にお通いでない生徒さん・保護者様もご参加いただけます(^^)
ご希望の方は、校舎までお電話いただくか、体験予約フォームにてご予約下さい。
体験予約フォームでお申し込みの場合には、「ご希望・ご質問など」の欄に「進路選択セミナー参加希望」とご入力下さい。
■ 2022.06.22
中間テストで成績大幅アップしたメンバーを紹介します(^^)
1学期中間テストなので、中学2・3年生のみの結果です!
1学期中間テスト、みんなよく頑張りました!
≪成績大幅アップ!≫
中2長野中 | 社 | 43 | up |
中3長野中 | 数 | 41 | up |
中2長野中 | 数 | 41 | up |
中2行田西中 | 数 | 38 | up |
中3忍中 | 国 | 36 | up |
中3行田西中 | 社 | 36 | up |
中2長野中 | 数 | 33 | up |
中2忍中 | 数 | 30 | up |
中3長野中 | 国 | 29 | up |
中3太田中 | 社 | 29 | up |
中3忍中 | 社 | 29 | up |
中2長野中 | 数 | 28 | up |
中2長野中 | 理 | 28 | up |
中3忍中 | 社 | 28 | up |
中3長野中 | 数 | 27 | up |
中3忍中 | 数 | 27 | up |
中3忍中 | 国 | 26 | up |
中3行田西中 | 社 | 26 | up |
中3忍中 | 社 | 26 | up |
中3長野中 | 数 | 25 | up |
中3埼玉中 | 数 | 25 | up |
中3忍中 | 英 | 25 | up |
中3忍中 | 社 | 25 | up |
中3埼玉中 | 数 | 24 | up |
中3長野中 | 理 | 24 | up |
中3長野中 | 数 | 23 | up |
中3忍中 | 数 | 23 | up |
中2忍中 | 数 | 23 | up |
中2忍中 | 理 | 23 | up |
中2長野中 | 社 | 23 | up |
中3長野中 | 国 | 22 | up |
中3忍中 | 英 | 22 | up |
中2長野中 | 英 | 22 | up |
中3行田西中 | 社 | 22 | up |
中3忍中 | 国 | 21 | up |
中2行田西中 | 国 | 21 | up |
中3長野中 | 数 | 21 | up |
中3忍中 | 数 | 21 | up |
中3行田西中 | 英 | 21 | up |
中2忍中 | 社 | 21 | up |
中2長野中 | 国 | 20 | up |
中2行田西中 | 数 | 20 | up |
中2埼玉中 | 数 | 20 | up |
中2長野中 | 数 | 20 | up |
中3長野中 | 英 | 20 | up |
中2太田中 | 理 | 20 | up |
中3埼玉中 | 数 | 19 | up |
中2長野中 | 数 | 19 | up |
中3太田中 | 理 | 19 | up |
中3忍中 | 社 | 19 | up |
中2埼玉中 | 社 | 19 | up |
中3忍中 | 数 | 18 | up |
中3忍中 | 数 | 18 | up |
中2長野中 | 数 | 18 | up |
中2な | 数 | 18 | up |
中3忍中 | 社 | 18 | up |
中3長野中 | 数 | 17 | up |
中3行田西中 | 英 | 17 | up |
中2長野中 | 理 | 17 | up |
中3行田西中 | 国 | 16 | up |
中2長野中 | 理 | 16 | up |
中2長野中 | 国 | 15 | up |
中3長野中 | 英 | 15 | up |
中3埼玉中 | 理 | 15 | up |
中2長野中 | 社 | 15 | up |
中3忍中 | 国 | 14 | up |
中3忍中 | 英 | 14 | up |
中3行田西中 | 英 | 14 | up |
中2行田西中 | 理 | 14 | up |
中2行田西中 | 数 | 13 | up |
中2太田中 | 英 | 13 | up |
中3太田中 | 国 | 12 | up |
中3忍中 | 国 | 12 | up |
中2長野中 | 国 | 12 | up |
中3忍中 | 数 | 12 | up |
中2長野中 | 英 | 12 | up |
中3長野中 | 理 | 12 | up |
中3長野中 | 理 | 12 | up |
中3長野中 | 理 | 12 | up |
中2長野中 | 数 | 11 | up |
中3長野中 | 英 | 11 | up |
中3太田中 | 社 | 11 | up |
中3長野中 | 国 | 10 | up |
中2長野中 | 国 | 10 | up |
中2忍中 | 数 | 10 | up |
中3行田西中 | 英 | 10 | up |
中3忍中 | 英 | 10 | up |
中3長野中 | 英 | 10 | up |
中3長野中 | 理 | 10 | up |
中3埼玉中 | 社 | 10 | up |
■ 2022.06.22
1学期中間テスト、みんなよく頑張りました!
中間テストで90点以上取ったメンバーを紹介します(^^)
≪成績優秀者≫
中3埼玉中 | 数 | 100 |
中3埼玉中 | 数 | 100 |
中2忍中 | 数 | 100 |
中2長野中 | 数 | 100 |
中1長野中 | 数 | 100 |
中2長野中 | 英 | 100 |
中2行田中 | 理 | 100 |
中2忍中 | 理 | 100 |
中3長野中 | 国 | 98 |
中3埼玉中 | 国 | 98 |
中3埼玉中 | 英 | 98 |
中3埼玉中 | 英 | 98 |
中2行田中 | 英 | 98 |
中2長野中 | 英 | 98 |
中1行田西中 | 英 | 98 |
中3埼玉中 | 社 | 98 |
中2忍中 | 社 | 98 |
中1行田中 | 社 | 98 |
中1行田中 | 数 | 97 |
中1行田中 | 理 | 97 |
中2忍中 | 国 | 96 |
中3長野中 | 数 | 96 |
中2長野中 | 数 | 96 |
中3長野中 | 英 | 96 |
中3埼玉中 | 国 | 95 |
中3忍中 | 数 | 95 |
中2忍中 | 数 | 95 |
中2忍中 | 英 | 95 |
中3行田西中 | 社 | 95 |
中3忍中 | 英 | 94 |
中1太田中 | 英 | 94 |
中1埼玉中 | 英 | 94 |
中3太田中 | 社 | 94 |
中3埼玉中 | 社 | 94 |
中3忍中 | 国 | 93 |
中2行田中 | 国 | 93 |
中3忍中 | 社 | 93 |
中2長野中 | 国 | 92 |
中3行田中 | 数 | 92 |
中2行田中 | 数 | 92 |
中3太田中 | 英 | 92 |
中3埼玉中 | 理 | 92 |
中2長野中 | 社 | 92 |
中1行田西中 | 国 | 91 |
中3太田中 | 数 | 91 |
中3長野中 | 数 | 91 |
中3埼玉中 | 理 | 91 |
中2忍中 | 理 | 91 |
中3長野中 | 国 | 90 |
中2忍中 | 国 | 90 |
中1行田中 | 国 | 90 |
中3長野中 | 数 | 90 |
中2忍中 | 数 | 90 |
中2行田西中 | 理 | 90 |
中1太田中 | 理 | 90 |
中3長野中 | 社 | 90 |
■ 2022.06.20
俊英館では中学部の3者面談、保護者面談を実施しています。
中学2年生の保護者様より嬉しいお声をいただきましたので、紹介します!
今月から「授業の記録ノート」を始めています。
授業の記録ノートとは、塾での授業内容、理解度、テスト結果、感想をノートに記録してもらい、1週間おきに回収して講師からコメントを書いて返却しています。
授業の記録ノートが返却されてから、お母様に講師のコメントが書かれた授業の記録ノートを見せながら、「先生がこんなに長文を書いてくれた!次の期末テストに向けて頑張る!」と嬉しそうに話してくれたとのことでした。
授業の記録ノートはお子様が目標を持って前向きに取り組めるよう、頑張っていることを称えながら、学習に取り組みやすくなるようコメントを書いて伝えています!
中学生は部活動、学校行事、習い事、定期テスト、検定試験など忙しく、お子様によって目指すものや生活スタイルは違います。その中で自分の目指すものへ近づけるよう全力でサポートしていきたいと思います!
ぜひ保護者の皆様も授業の記録ノートをご覧ください(^^)/