俊英館Flex

校舎からのメッセージ

ひばりが丘校

定休日:日曜日

・・・勉強と真摯に向き合える塾・・・ 

勉強できることは「当たり前」ではありません。
勉強できることは「ぜいたく」です。

東京都の公立中学校卒業生は、98.5%が進学します(令和3年度卒業生)
これは子どもたちが「もっと勉強したいから」と考えていることを示します。勉強したくないのなら、義務教育の後さらに勉強をする学校に行く必要はありません。

どうせ勉強するなら、真剣に勉強と向き合ってほしい。
正しい努力をして、成功も失敗も体験する。その結果として成長する。

俊英館は、保護者様に「お子様の成長した点」と「お子様の課題点」をお伝えし
保護者様と協力して、自ら動ける子どもを育てます。


◆◇◆過去5年間の合格実績(2019~2023年)◆◇◆
<都立/県立高校一般入試> 
国立、武蔵野北、小金井北、調布北、和光国際、所沢北、所沢、清瀬、北園、文京、石神井、朝霞 他多数
<私立高校> 
立教新座、錦城、狭山ヶ丘、淑徳巣鴨、東京電機、豊島学院
 他多数
<大学入試>
筑波、埼玉、東京理科、明治、法政、成蹊、武蔵、東洋、東京都市、駒沢、日本
 他多数

school

2023.12.06
□■□合格速報!!□■□
2023.12.05
□■□受験は終わってない□■□
2023.12.04
■□■ クリスマス会が今年もやってくる ■□■
2023.12.02
□■□学年末テスト対策始動!?□■□
2023.12.01
□■□12月の校舎スケジュール□■□

生徒・保護者 満足の声

  • 倍率4倍以上、内申も足りていなかったけど

    文京高1年
    平山 幸伎乃さん

    合格と分かっても、あまり実感がなかった。… 続きを読む

  • 強い気持ちと〇〇が鍵

    新宿高1年
    S.Sさん

    ずっと目標にしていた高校に受かったので嬉… 続きを読む

  • 合格という文字を見たとき

    東洋高1年
    松本 学さん

    最初は嬉しいという気持ちでいっぱいでした… 続きを読む

  • 夏期講習や冬期講習で〇〇をたくさんできた

    武蔵野北高1年
    S.Rさん

    俊英館では入試によく出るところや問題の解… 続きを読む

  • 何が自分に必要かを見極めて

    鷺宮高3年
    佐藤 政憲さん

    僕は大学で心理学を学びたいと考えていまし… 続きを読む

  • 部活が11月まであったけど、〇〇を使って合格!

    石神井高3年
    大野 祐人さん

    嬉しいです。 部活が11月後半まであり… 続きを読む

  • 私の高校受験

    所沢北高2年
    濱邊 奏太さん

    高校受験に向けて、塾ではたくさんの過去問… 続きを読む

  • 私の高校受験

    清瀬高2年
    堀田 海紀さん

    高校受験はやることが多く、精神的にも体力… 続きを読む

  • 第一志望の女子栄養大学に合格!

    豊島学院高3年
    M.Kさん

    私は高校3年生の4月に「毎日塾に来る」と… 続きを読む

  • 総合型選抜で第一志望校に合格!

    自由学園高3年
    M.Iさん

    私は毎日のように塾の高校生ルームで勉強を… 続きを読む

  • 第一志望の東洋大学に合格

    実践学園高3年
    福留 莉那さん

    志望校に悩んでいたため、実際に試験の対策… 続きを読む

教室写真

校舎ムービー

  • alt here...

    校舎紹介ムービー

    ひばりが丘校

  • alt here...

    授業ダイジェスト

    佐藤 哲平 先生

  • alt here...

    授業ダイジェスト

    吉田 ほのか 先生

校舎からのお知らせ

2023年度 大学入試結果
成蹊大学    成城大学
武蔵大学    日本大学
東洋大学    文教大学
女子栄養大学  目白大学
駿河台大学   和光大学
聖学院大学   法政大学


2023年度 高校入試結果
新宿高校    武蔵野北高校
文京高校    多摩科技高校
高島高校    鷺宮高校
田無高校    清瀬高校
錦城高校    専修大附属高校
東洋高校    東京電機大高校
日大豊山高校  国立音大高校
豊南高校    東京女子学院高校
東亜学園高校  細田学園高校
ヒューマンキャンパスのぞみ高校



●11月予定
11/1(土) 通常授業なし
11/2(木) 17:00-21:20 Vもぎ対策 国・英・社 通常授業なし
11/3(金) 17:00-19:30 Vもぎ対策 数・理 通常授業なし
11/4(土) 通常授業なし
11/11(土) 中3保護者セミナー 19:05-20:05
11/18(土) 中1塾内模試 13:30-18:15
      小学生イベント 14:00-14:50
      小6中学準備講座 「社会!」15:00-16:00
11/21(火) 小学生 第三回 英検ESG祭り 17:15-17:50
11/25(土) 中1~2塾内模試 13:30-18:15

●12月予定
12/9(土) 小6保護者セミナー 19:05-20:05
12/13(水) 中3塾内模試 16:30-21:40
12/16(土) 小学生イベント「クリスマス会」14:00-14:50
      中1~2保護者セミナー 19:05-20:05
12/18(月) そろタッチイベント 16:00-17:00


●1月予定
  1/13(土) 英語検定
  1/20(土) 漢字検定
  1/27(土) 数学検定

お問合せはこちら

▲お知らせトップへ


友だち追加はこちらをクリック!
友だち追加  

Twitter はこちらから見られます。
       
 

≪俊英館ひばりが丘校 は 屋根付き駐輪場完備≫
スロープ付きの階段を上がっていただくと、駐輪場があります。
俊英館にお越しの際は、どうぞご利用ください。

≪こんな学校から通ってくれてます
住吉小学校 栄小学校 
谷戸小学校 谷戸第二小学校
中原小学校 保谷第一小学校
野寺小学校 栗原小学校
八石小学校


青嵐中学校 田無第二中学校
明保中学校 ひばりが丘中学校
大門中学校 南中学校
中央中学校
新座第五中学校 新座第六中学校
 ※他、私立小・私立中の子もいます。

国立高校 武蔵野北高校
北園高校 調布北高校
清瀬高校 大泉高校
豊島高校 石神井高校
小平高校 武蔵丘高校
鷺宮高校 久留米西高校
多摩科学技術高校
市立浦和高校 和光国際高校
所沢北高校 所沢高校 
所沢西高校 朝霞高校
市立川越高校

専修大附属高校 武蔵野大学高校
淑徳巣鴨高校 国立音大附属高校
日大豊山高校 東洋高校 
実践学園高校 麹町学園女子高校
杉並学院高校 豊南高校

体験授業のご予約や、資料のご請求、お問い合わせなどは、下のボタンからお申込みください。

  • 体験授業・イベント予約
  • 資料請求
  • お問い合わせ

校舎アクセス

ひばりが丘校

大きい地図で見る

〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北4-1-3ひばりが丘北ビル2F

最寄駅 :
西武池袋線 ひばりヶ丘駅