■ 2019.02.13
こんにちは!!
3月も中旬に入りましたね。
暖かくなったり、雪が降ったり、寒暖差が激しく風邪がひきやすくなっています。
手洗いうがい、しっかり予防をしてくださいね。
さて、3月からは新学年に切り替わります。
3月からは新年長さん~新高3まで幅広く授業を行っております。
新コースも導入しています。
2月は新コースの体験会がありますので、
是非、新年度から塾をお探しの方は、体験授業にご参加ください。
俊英館 ひばりが丘校
042-439-6936
■ 2019.02.12
今年の最後の定期テストでは自己最高点を目指しましょう!!!
俊英館ではしっかりとしたサポートを提供します♪
≪学年末テスト対策講座(無料)≫
場所: 俊英館Flex ひばりが丘校
日時:
2/17(日) 14:00~16:10、16:20~18:30
2/24(日) 14:00~16:10、16:20~18:30
持ち物: 筆記用具・学校の教科書とワーク
参加は無料です。外部生も参加可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい!
一緒に頑張りましょう!!!
お待ちしています~♪
■ 2019.02.04
こんにちは。
新年長~新小2では、来年度(来月から)では、
みんなの速読とそろタッチの授業があります。
今日は、その体験会を行いました。
会は大盛り上がり!!
みんなで楽しく体験することができました。
写真は会の様子です。
~新コース体験会~
新年長~新小2
・2/13(水)16:10~17:30
・2/18(月)16:10~17:30
・2/27(水)16:10~17:30
新小3~新小4
・2/6(水)16:10~17:30
・2/11(月)16:10~17:30
・2/20(水)16:10~17:30
・2/25(月)16:10~17:30
体験会の申込はいまからでも間に合います。
是非、お電話にてお問合せください!
俊英館 ひばりが丘校
042-439-6936
■ 2019.02.03
今日2/3(日)は、中3生対象の「理社特訓講座」です。
ひばりが丘校・小金井校・武蔵関校の生徒さんたちに集まってもらいました。
目前に迫った都立・県立高校の一般入試に向けて、知識事項の最終整理と、解法のコツを伝授する1日限りの特別講座。
学力に応じてクラスが分かれているので、実力が近いライバルたちと競いつつ、
最後の確認をする貴重な機会です。
合言葉は、
「都立・県立合格は理社で決める!」
我々も全員を合格に導けるよう、今日一日がんばります!
■ 2019.02.01
本日は都立高校推薦入試の合格発表ですね!!!
「武蔵野北高校」の合格が出ました!!!
合格おめでとう!!!!!
俊英館 ひばりが丘校
042-439-6936