■ 2024.04.12
教室長の佐藤です、こんにちは。
塾に通っていない中学3年生は、自分の学力偏差値がどのくらいなのかを測る機会がなかなかありません。
もっとも手軽なのは会場模試を受けること。東京ならVもぎ・Wもぎ。埼玉なら北辰テストが有名ですね。
偏差値を毛嫌いする人もいますが、私は役立てやすいモノサシだと思っています。
通知表だけでは測りにくい、目標とする高校と自分の学力差を数字で教えてくれる。
俊英館に通っている生徒は、Vもぎ・北辰テストとも塾で申込みができます。
次回は両テストとも6月実施です。
まだ一度も受けたことがないのなら、ぜひ6月に会場模試を受けるといいですよ。
西東京市・ひばりヶ丘駅北口の進学塾 俊英館ひばりが丘校
042-439-6936 集団 個別指導 ひばりヶ丘
■ 2024.04.10
教室長の佐藤です、こんにちは。
本日、中2クラスに新しい生徒が加わります。
教室が定員いっぱいになりました!
人数が増えても、一人ひとりの様子からは目を離しません。
宿題や「日々の計算」をやっていなければ、居残ってもらうのは変わりませんのでご心配なく。
西東京市・ひばりヶ丘駅北口の進学塾 俊英館ひばりが丘校
042-439-6936 集団 個別指導 ひばりヶ丘
■ 2024.04.09
教室長の佐藤です、こんばんは。
本日、入塾手続きをされた方が2名。
お問い合わせの方も2名いらっしゃいました。
前もって予約いただければ、お時間を取ってご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせくださいね。
4月からの通塾もまだ間に合います(中2クラスはのみ、いったん受付を停止しています)
西東京市・ひばりヶ丘駅北口の進学塾 俊英館ひばりが丘校
042-439-6936 集団 個別指導 ひばりヶ丘
■ 2024.04.08
こんにちは!山本です
今日が始業式!という生徒さん、多いと思います
新しいクラス、新しい先生、新しい教室・・・
新しいことづくしですね!
俊英館でも通常授業が始まり、新しい単元に入ります
授業では、新しい単元に入る前に確認テストをします♪
3月~春の講習に学んだ内容を、バッチリ覚えているか!?
授業でしっかり、確認しますね
西東京市・ひばりヶ丘駅北口の進学塾 俊英館ひばりが丘校
042-439-6936
■ 2024.04.07
教室長の佐藤です、こんにちは。
春の講習も終わり、明日4/8(月)から新学期の授業が始まります。
小学生と中学生は春休みと同じ教室です。
新しい生徒さんも、明日お待ちしています!
中3クラスは明後日4/9(火)から始まります。
休みボケをしていないか確かめるテストもあるのでお楽しみに!
西東京市・ひばりヶ丘駅北口の進学塾 俊英館ひばりが丘校
042-439-6936 集団 個別指導 ひばりヶ丘