俊英館Flex

校舎からのメッセージ

光が丘校

定休日:日曜日

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
俊英館光が丘校は、勉強することの「楽しさ」と「厳しさ」を追求しています。

勉強することの楽しさとは、「わかった」「できた」という実感を得られること。
勉強することの厳しさとは、やるべきことを「ただやる」のではなく「やりきる」こと。
令和の時代になって数年がたちますが、勉強することのこれら土台は不変であると信じています。

そのために、私たちはお子様1人ひとりと、どこまでも真摯に向き合います。
わかるまで、できるまで丁寧に指導し、できたときには一緒に喜びます。
やりきるのが難しくても、最後まで寄り添います。

時に前から手を引き、時に背中を押して、目標とするところまで進み続けます。
私たちは、勉強にお悩みの皆様にとって、最後まで味方であり続けます。

【過去の合格実績】

【大学入試】
早稲田大学、立教大学・國學院大学・東京電機大学・東洋大学など


【高校入試】
筑波大附属高校、西、戸山、大泉、新宿、北園、文京、豊島、井草、豊島、杉並、武蔵丘など
私立慶應志木、立教新座、中大杉並、淑徳、國學院高校、豊島学院など


【中学入試】
都立大泉、都立桜修館、都立富士、九段中、宝仙学園、日大豊山など


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【館生が通塾中の主な学校】
※小学校
四季の香小、春の風小、夏の雲小
高松小、北原小、秋の陽小など

※中学校
光が丘2中、光が丘3中
田柄中、練馬中、練馬東中
谷原中、大泉附属中など

※高校
[都立]
富士高校、新宿高校、駒場高校、北園高校
文京高校、豊島高校、杉並高校、武蔵丘高校
清瀬高校、板橋有徳高校など

[私立]
中大杉並高校、日大二高、帝京高校
江戸川女子高校、大東文化大学第一高校
淑徳巣鴨高校、豊島学院高校など

school

2023.12.06
■□■  新中学1年生 保護者会  ■□■
2023.12.05
■□■  3学期の準備  ■□■
2023.12.04
■□■  テスト直後の塾内模試  ■□■
2023.12.02
■□■  中学3年生の今とこれから  ■□■
2023.12.01
■□■  家庭学習 その前に  ■□■

生徒・保護者 満足の声

  • E判定からの逆転

    清瀬高校
    田村 明莉さん

    【合格を手にしての感想】 長い間頑張っ… 続きを読む

  • 「塾選びは成功した」

    北園高校
    情野 万里さん

    【合格を手にしての感想】 学校生活が報… 続きを読む

  • 5か月での成長

    谷原中2年
    S.Tさん

    短期間しか通っていないにもかかわらず、成… 続きを読む

教室写真

校舎ムービー

  • alt here...

    授業ダイジェスト

    佐竹 彬 先生

  • alt here...

    授業ダイジェスト  

    東原 奈美 先生

校舎からのお知らせ


◆冬の講習 受付中◆
お問い合わせ、資料のご請求、お申し込みはこちら

12月の予定◆
9日(土) 中1・2保護者会(14:00~15:00)
9日(土) 小6保護者会(15:30~16:30)
16日(土) クリスマス会(14:00~15:00)
16日(土) 中学準備講座【理科】(15:30~16:30)
21日(木) 通常授業終了
22日(金) 冬の講習スタート
25日(月) 休校

■コース案内■
★小学部
①基礎コース(対象:1~6年生)
国語・算数・英語を通して、勉強する姿勢や字の書き方の「基礎」から身につけられます。進級式のプリント教材を使うので、1人ひとりに合わせたペースで進めることができます。

②中学準備コース(対象:5、6年生)
国語・算数の2科目で、中学校での勉強を見据えた集団授業を行います。国語は「読み方」だけでなく「解き方」「文法」なども指導。算数は「考える力」を鍛える問題も毎回の授業で行うので、応用問題を解ける学力が自然と身につきます。
※国語は6年生のみ対象です。

③都立中対策コース(対象:5、6年生)
倍率7倍を超える入試で合格率60%以上
を維持してきたコースがついに復活! 適性検査Ⅰ~Ⅲ型すべてに対応します。
※このコースのみ、ご入館に際して判定テスト等を実施いたします。

★中学部
①1、2年生
普段は英語と数学の集団授業で学校内容を先取り。新しくなった教科書にもバッチリ対応します。
国語、理科、社会はテストがある月に映像授業で効率よく学習。問題演習までしっかりサポートします。

③3年生
集団授業は5教科すべてで実施。教科書の内容を速やかに終え、秋以降は入試対策を行います。難関校を受ける生徒には、秋以降に特別講座も実施予定です。

※その他、個別指導、atama+等の講座もございます。
11詳細はお問い合わせください。

2023年度入試 光が丘校 合格実績
<高校入試>
井草高校・清瀬高校・北園高校・高島高校・筑波大附属坂戸高校・豊島高校
実践学園・淑徳高校・豊島学院高校・豊南高校・目白研心高校 他

◆光が丘校 対象学校
<小学校>
春の風小、夏の雲小、高松小、北原小、秋の陽小 他

<中学校>
光が丘2中、光が丘3中、谷原中、田柄中、練馬中 他

※ 上記は主な対象学校です。その他の学校でもお気軽にご相談ください。

友だち追加はこちら

友だち追加

 

体験授業のご予約や、資料のご請求、お問い合わせなどは、下のボタンからお申込みください。

  • 体験授業・イベント予約
  • 資料請求
  • お問い合わせ

校舎アクセス

〒179-0072
東京都練馬区光が丘3-9-2IMA南館G-3・2F

最寄駅 :
都営大江戸線 光が丘駅