■ 2024.09.14
今日は小学生イベント「芳香剤づくり」を行いました。
それぞれ工夫して、カラフルな芳香剤に仕上がりました。
7色のレインボーカラーに仕上げる猛者(?)もいて、センスのない私は感心するばかりです。
10月も別のイベントをやるので、お楽しみに!
光が丘の総合進学塾
1人ひとりを大切に、楽しい厳しい俊英館光が丘校
都営大江戸線 光が丘駅A-5出口 徒歩2分
Tel 03-5967-2331光が丘 塾 小学生 中学生 学習塾 自習 受験 テスト対策 定期テスト 進学 初めて 2学期 講習 夏 転塾
■ 2024.09.13
今週後半、光が丘二、三中の3年生が修学旅行に出発しました。
二中は中間テストの2週間前で、「時間が削られる」と頭を抱える生徒もいましたが、それはそれとして楽しんできてほしいと思います。
私も某テーマパークにて1人で6時間過ごすという体験をしましたが、良い思い出です(本当ですよ)。
テスト勉強は、修学旅行から帰ってきてから頑張りましょう。
問題もたくさん用意していますので!
光が丘の総合進学塾
1人ひとりを大切に、楽しい厳しい俊英館光が丘校
都営大江戸線 光が丘駅A-5出口 徒歩2分
Tel 03-5967-2331光が丘 塾 小学生 中学生 学習塾 自習 受験 テスト対策 定期テスト 進学 初めて 2学期 講習 夏 転塾
■ 2024.09.12
テスト対策期間は、授業中やFlexDayで生徒が問題を解く時間が長くなります。
すると、自分で丸つけする機会も増えますが、実はこれが要注意。
どうしても、「まあ大丈夫だろう」という心理が働いて、間違っているのに〇をつけてしまうことがあるからです。
しかし、間違えた問題ほど、点数を上げる鍵が隠れているものです。
だから、「厳しく丸つけしなさい」と言う代わりに、「宝探しをしなさい」と言うようにしています。
点数を上げる宝を探して、もっと良い宝=成績アップを手に入れましょう。
光が丘の総合進学塾
1人ひとりを大切に、楽しい厳しい俊英館光が丘校
都営大江戸線 光が丘駅A-5出口 徒歩2分
Tel 03-5967-2331光が丘 塾 小学生 中学生 学習塾 自習 受験 テスト対策 定期テスト 進学 初めて 2学期 講習 夏 転塾
■ 2024.09.11
小学生の皆さん、イベントの日が近づいてきましたよ!
今週土曜14:30から、芳香剤づくりを行います!
お気に入りのアロマオイルや、ビーズなどの飾りを持ってきてもOKです。
世界に1つだけの、オリジナル芳香剤を一緒に作ってみましょう!
光が丘の総合進学塾
1人ひとりを大切に、楽しい厳しい俊英館光が丘校
都営大江戸線 光が丘駅A-5出口 徒歩2分
Tel 03-5967-2331光が丘 塾 小学生 中学生 学習塾 自習 受験 テスト対策 定期テスト 進学 初めて 2学期 講習 夏 転塾
■ 2024.09.10
ここ最近、大学を総合型選抜で受ける高校3年生からの相談が増えています。
志望理由書やエントリーシートの添削がメインで、次が面接についての質問、といった順番です。
小・中学生の作文と同じく、「何を」「どのように」伝えるかが文章作成の肝になります。
そのときに持っておきたい視点が、「相手にどう伝わるか」です。
伝えたいことが、100%そのまま相手に伝わるというのは理想であって、多くの場合、こぼれ落ちるものがあります。
それをどれだけ減らせるかが、練習する目的の1つです。
光が丘の総合進学塾
1人ひとりを大切に、楽しい厳しい俊英館光が丘校
都営大江戸線 光が丘駅A-5出口 徒歩2分
Tel 03-5967-2331光が丘 塾 小学生 中学生 学習塾 自習 受験 テスト対策 定期テスト 進学 初めて 2学期 講習 夏 転塾