■ 2019.11.25
俊英館では現在冬の講習のお申込みを受け付けております。
この冬、今年の総復習を行い、来る年に備えていきましょう。
俊英館では、ポイントをしぼったカリキュラムの中に、自立学習勉強道場を組み込んだ即日完成型の指導を行っております(学年により異なりますので詳細はお問い合わせください)。
日程等の詳しい資料がございます。
ぜひ事前の体験授業にお越しいただくか、資料請求をしてください。
ご不明点はご遠慮なお問い合わせください。
みなさんのご参加をお待ちしております。
■中学2年生 全7日間(道場を含む)
・英語:不定詞、動名詞、比較
・数学:一次関数、平行線と角、合同の証明
・国語:筆者の主張、登場人物の心情の変化
・理科:化合と化学反応式
・社会:幕末~明治維新の歴史
■中学1年生 全7日間(道場を含む)
・英語:be動詞、一般動詞、用法、代名詞
・数学:方程式の文章題、比例・反比例
・国語:筆者の主張、登場人物の心情の変化
・理科:水溶液の性質
・社会:平安、鎌倉~室町、安土桃山の歴史
■小学6年生 全5日間
・算数:拡大図と縮図、速さ、比例・反比例、面積と体積
・国語:説明的文章読解、文学的文章読解、漢字、文法
・英語:アルファベット、be動詞など
■小学5年生 全5日間
・算数:面積、倍数と約数、分数の計算、単位量あたりの大きさ
・国語:説明的文章読解、文学的文章読解、漢字、文法
■小学4年生 全4日間
・算数:大きな数、小数のしくみ、分数の計算、図形、垂直と平行
・国語:説明的文章読解、文学的文章読解、漢字、文法
■小学3年生 全4日間
・算数:時こくと時間、わり算、重さ、分数の意味
・国語:説明的文章読解、文学的文章読解、漢字、文法
■小学2年生 全4日間
・算数:10000までの数、くり上がり、くり下がりの計算、三角形と四角形
・国語:かん字の読み書き、物語の文章、説明の文章
■小学1年生 全4日間
・算数:100までの数、時計、丸、四角・三角・箱の形
・国語:ひらがな、カタカナ、かん字のよみ書き、くとうてん
■ 2019.10.10
■ 2019.09.23
本日は高校入試説明会を行いました。
ご参加いただきました中3生保護者の皆様におかれましては誠にありがとうございました。
今回は県立・私立入試や大学入試改革などを中心に説明をさせていただきました。
内申の見方や学校ごとの評定の平均等は重要な情報となってきます。
情報がすべてではありませんが、備えあれば憂いなし、でございます。
有利な状態で高校入試に臨めるよう引き続き取り組んでいきましょう!
大学入試も来年からは大きく変わってきます。
あらゆる問題に対応できるよう今のうちから継続して学習していきましょう!
俊英館 市原中央校 佐野
0436-23-6311
■ 2019.09.09
本日の授業ですが、今朝方上陸しました台風の影響で現在も停電となっていることから、臨時休館とさせていただきます。
授業の振り替えについては追ってご連絡させていただきます。
ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
俊英館 市原中央校 木村
℡23-6311
■ 2019.08.09