俊英館Flex

school

2024.09.23
★☆★ 英検(R)対策実施 ★☆★
2024.09.22
★☆★ 進学説明会 ★☆★
2024.09.05
★☆★ 中3テスト直前 ★☆★
2024.09.01
★☆★ 日曜特訓 ★☆★
2024.08.30
★☆★ 中3夏の講習 集大成!! 模試 ★☆★

★☆★ 英検(R)対策実施 ★☆★

皆さん、こんにちは!!
俊英館の加藤です。

本日は、俊英館で行っている英検(R)対策の様子についてお知らせ致します。
俊英館は、英検(R)の準会場になっております。
多くの生徒が英検(R)の受験に臨んでいます。

英検(R)は、高校受験ではもちろんのこと、大学受験でも色々と合格に有利な要素になっています。また、英検(R)の勉強をした生徒は、模試における英語の得点も伸びている生徒が多くいます。

9月中に3週計6回の英検(R)対策を実施しています。
英検(R)は大きく分けて4つの要素が必要です。

①語彙力
②読解力
③リスニング力
④英作

塾では、特に長文を早く解くコツと、英作文指導に重きを置いて指導しています。
皆さんも、積極的に参加して、ぜひ英語力を伸ばしていきましょう(^^)/

 

★☆★ 進学説明会 ★☆★

皆さん、こんにちは!!
俊英館の加藤です。

本日は、進学説明会を実施しました。
日曜日の中、多くの保護者の方にご参加いただき、本当に有難うございます。

会の中では、「私立入試」「県立入試」「大学受験」の3つに分けてお話をさせていただきました。毎年少しずつですが、入試も変わってきています。そのような中で、いかに多くの情報を得られるかが今後の受験勉強の組み立てにつながり、合否にも関わってきます。

今、中3生は毎日がんばってくれています。
この勢いを大切にし、来年も合格100%を狙っていきます!!

★☆★ 中3テスト直前 ★☆★

皆さん、こんにちは!!
俊英館の加藤です。

本日は、中3テスト直前の様子をお伝えします。
既に期末位テストも終わり、あとは結果を待つだけとなっています。
写真はテスト前日の中3の様子です。

良い意味での緊張感が漂っています。
大変な夏の時期を乗り越えた彼らは1回り大きく成長しました。
それがきっと結果にもつながってきます。

結果を楽しみに待ちたいと思います。

★☆★ 日曜特訓 ★☆★

皆さん、こんにちは!!
俊英館の加藤です。

本日は、日曜特訓の様子をお伝えさせていただきます。
あと2日後に辰巳台中は、1学期期末テストが始まります。
本日は、その直前の日曜日ということもあり、俊英館名物「日曜特訓」を開催しました。
中1~中3全員が集合し、各自立てた目標を達成すべく一生懸命5時間の自習を行いました。
色々と質問も出て、非常に濃い時間となりました。
これを受けて、1学期の成績が確定します。
あと数日全力を尽くしてもらいたいです。

★☆★ 中3夏の講習 集大成!! 模試 ★☆★

皆さん、こんにちは!!
俊英館の加藤です。

本日は、中3の模試の様子をお伝えさせていただきます。
この夏が始まる前に、各生徒には目標を書いてもらい、テーマを決めてもらいました。
40日間という長い期間でしたので、途中、気持ち負けしてしまいそうな生徒もいました。
しかし、そのときには、自分が今がんばっている「目的」を思い出してもらいました。

俊英館の生徒には、常々、次のようなお話をします。

「この受験というものは、ある意味で、初めて誰の力も借りずに自分1人の力で自分の道を切り開く機会になるかもしれない。そして、その目標は自分で決めたことだということを忘れてはいけない。」

この模試は、彼らが40日間がんばってきた集大成を発揮する場となります。
各生徒、自分の気持ちを大いにぶつけてほしい!!
 

体験授業のご予約や、資料のご請求、お問い合わせなどは、下のボタンからお申込みください。

  • 体験授業・イベント予約
  • 資料請求
  • お問い合わせ

校舎アクセス

市原辰巳台校

大きい地図で見る

〒290-0004
千葉県市原市辰巳台西1-8-51せんどう辰巳台店となり

最寄駅 :
JR内房線 八幡宿駅 / 京成千原線 ちはら台駅