俊英館Flex

school

2023.11.22
■□中3生徒ガイダンス□■
2023.11.21
□■□冬の講習~中1・中2~□■□
2023.11.20
■□もうすぐスピーキングテスト□■
2023.11.18
■□中3保護者会□■
2023.11.17
■□次は高校生の定期テスト□■

■□中3生徒ガイダンス□■

こんにちは,俊英館の松村です。

中学3年生は期末テストも終わり,いよいよ受験に向けて本格的な勉強が始まります。そのため,生徒ガイダンスを実施しています。

これからの勉強方法や過去問の取り組み方,解き直しノートの作り方や苦手単元の克服など,必要なことを伝えています。

いよいよ11/26(日)にスピーキングテストがあり,来週には仮内申も出ます。

ここから高校入試までの期間,全力で頑張りましょう!

“現役合格にこだわる俊英館”
JR中央線 東小金井駅徒歩10分   
TEL:042-380-7921
俊英館Flex小金井校 担当:松村,井上,石山

□■□冬の講習~中1・中2~□■□

俊英館のホームページをご覧いただきありがとうございます。

冬の講習のコース紹介、本日は中1・中2です。
 
中1から5教科指導の俊英館、冬の講習でも5教科勉強します。

英語・数学は6日間、2学期の学習内容を復習したうえで3学期のテストに向けての準備をします。

国語・理科・社会は2日間です。中学校による進度がまちまちなので、今後必ず勉強する単元を学習します。そして学習したことを自分でできるようになるまで演習します。
 
また、「弱点克服講座」もあります。個別指導形式でその名の通り弱点を克服します。中学校の授業が進まない長期休みは弱点克服の絶好のチャンスです。新学年での飛躍のためにここで苦手をなくしてしまいましょう。
 
冬の講習へのご参加、お待ちしています!

■□もうすぐスピーキングテスト□■

こんにちは,俊英館の松村です。

中学3年生のみんなは,11/26(日)に都立高校のスピーキングテストを実施します。

昨年からの導入で,都立高校の一般入試は,学力点700点,内申点300点,スピーキングテスト20点の計1020点となります。

配点は20点と少ないですが,入試では1点の差合否に関わります。

俊英館では,9月からスピーキング対策も実施してきました。あと1週間でさらに練習を重ね,本番で練習の成果を出し切りましょう!

“現役合格にこだわる俊英館”
JR中央線 東小金井駅徒歩10分   
TEL:042-380-7921
俊英館Flex小金井校 担当:松村,井上,石山

■□中3保護者会□■

こんにちは,俊英館の松村です。
 
本日は中3保護者会を実施しています。ご参加いただいた保護者様,誠にありがとうございます。
 
入試情報今後の学習方法受験後の話高校生活についてなど,約1時間,色々なお話をさせていただきました。
 
受験生はいよいよ入試直前期です。ここからの頑張りで,学力を大きく伸ばした生徒をたくさん見てきました。

悔いが残らないように頑張りましょう!

“現役合格にこだわる俊英館”
JR中央線 東小金井駅徒歩10分   
TEL:042-380-7921
俊英館Flex小金井校 担当:松村,井上,石山

■□次は高校生の定期テスト□■

こんにちは,俊英館の松村です。

今日で,すべての中学校の期末テストが終わりました。結果,楽しみにしていますね。

次は高校生の定期テストです。テストまで2~3週間の高校も多いと思いますので,計画的に勉強しましょう。

高校生向け勉強イベント「高校生SSS」11/25(土)12/2(土)に実施予定です。一緒に頑張りましょう!

来週から自習,たくさん来ましょう!

“現役合格にこだわる俊英館”
JR中央線 東小金井駅徒歩10分   
TEL:042-380-7921
俊英館Flex小金井校 担当:松村,井上,石山

体験授業のご予約や、資料のご請求、お問い合わせなどは、下のボタンからお申込みください。

  • 体験授業・イベント予約
  • 資料請求
  • お問い合わせ

校舎アクセス

〒184-0003
東京都小金井市緑町5-16-28TEK小金井ハイツ1F

最寄駅 :