■ 2021.02.27
明日は英検2次試験!
俊英館では2次試験の面接練習も実施しています。
具体的な解答をするためのテクニックを指導しながら実践形式で指導をしました。
最初は自信がないといっていた生徒も「これなら何とかなりそう!」とテンションを上げて本番に臨もうとしています!
須藤必殺の返答方法で合格間違いなし!(笑)
■ 2021.02.26
俊英館の須藤です!
長かった定期テストも本日で終了!みなさんお疲れ様でした。
結果が出るのは来週でつすが、苦手にしている箇所はしっかりと解きなおしをして次学年に備えましょう!
特に英語は新年度の教科書改訂に合わせて学習量が増えるだけでなく、スピーチなど今までにない時間の使い方をする関係で文法使う時間が少なくなります!
復習から削られていくことが予想されますので、今からしっかりと基礎の定着に努めましょう!
来週から3月!新年度を一緒にがんばりましょう!
■ 2021.02.25
教室長の須藤です!
本日来館した高校3年生から大学合格報告をいただきました!
本当におめでとうございます!高校2年生のときから通塾してくれた生徒が、無事大学合格を勝ち取ってくれて感激もひとしおです!
国公立の結果待ち状態ですが、ぜひ第一志望もこの調子で合格して欲しいですね!
高校の学習は中学校の成績関係なく、また1からやり直し!良くも悪くもリセットされますので、少し頑張ればすぐに上位へ行けます(逆にさぼったら・・・分かりますね)。
俊英館では3月から「高校準備講座」をスタート!毎週水曜・土曜に予習内容の授業を開始します!高校進学後のサポートも引き続き行っていきますのでご安心ください!
■ 2021.02.23
こんにちは!前橋校の吉田です(*'ω'*)
高校前期入試が終わりましたが、合格なさった皆さんその後の学習はいかがですか?
高校からの課題もあり一生懸命取り組んでくださっていることと思います。
高校の学習は予習の有無でとても差がつきます!
俊英館では新高1生を対象にした高校内容の先取学習を進めております(^^)/
本日も来館された新高1生がもくもくと学習に取り組んでくださっていました。
中学内容に比べてパワーアップしていますが一緒にがんばろうね!!
俊英館 前橋校
027-219-2220
■ 2021.02.22
こんにちは!前橋校の吉田です(*'ω'*)
高校生は今日から考査が始まった学校もございます。
現学年最後の考査、しっかり対策して臨んでいきましょう!
わからないところ・ニガテ科目はぜひ自習室をご利用ください(^^)
講師が常時質問対応行っています!!!
さて中学生・高校生関係なく、テスト前になると焦って勉強している・終わらない( ;∀;) という方、いませんか???
ワークが終わらない・習ったはずなのによくわからない・・・
そうならないためにはどうすればいいのか。
答えは簡単。予習・復習・宿題をしっかり行う、これだけです。
「そんなの分かっているけどできてないんだよ"(-""-)"」
という方はぜひ校舎までお越しください。
正しい学習方法・勉強サイクルを一緒にみつけましょう!
俊英館 前橋校
027-219-2220