■ 2024.05.12
公務員試験対策講座を開講します。
詳しいことは校舎にご連絡ください。
■ 2024.05.06
英語が苦手な高校生のための講座です。
毎週日曜 19:00~ 受講料 無料
オンライン授業なので自宅で受講できます。
詳しくは校舎にお問い合わせください。
■ 2024.04.09
学校推薦型・総合型選抜を突破するために
小論文講座
小論文や志願理由書には書き方があります。
この春、小論文の書き方をマスターして、
秋の本番に備えましょう。
俊英館の「小論文講座」は、自宅で講義を視聴し、指導にしたがって小論文を書き、メールなどで送ってもらえれば、添削して返送いたします。 この繰り返しで書き方を身につけることができます。
小論文講座は、入門編から出題形式別、志望系統別など、いくつかのコースがあります。 受講するコースについては、ご相談ください。
小論文講座についてもっと詳しく知りたい方は、このホームページの「お問い合わせ」または「資料請求」の画面からご請求ください。
総合型選抜・学校推薦型選抜について 詳しくはこちら
https://www.shuneikan.co.jp/ao-suisen/
■ 2024.06.18
10月(塾では9月)の2024年第2回英語検定
合格に向けて、夏休みに集中して勉強しませんか?
俊英館の英検®対策ゼミで、早めに対策を始めましょう!
英検®対策ゼミとは
検定試験を分析して作られた予想問題で構成された内容となっております。
各級における出題傾向別に演習問題+講師の解説動画があり、実際の試験に向けて自分で確実に問題を解いていく力を養う講座となっております。
☆予想問題のほか、各級の出題ポイントとなる文法事項や熟語・単語の確認ができるページもございます。
別冊の解答には解説動画と同等の詳細解説、英文の日本語訳も掲載されていますので、自主学習に最適です!
こちらの英検®対策講座がご自宅で受講できます!
お手持ちのスマホ・PC・タブレット端末で学習できます!
映像学習なので、何度でも、繰り返し、分かるまで視聴可能です!
各級対策可能です!
◆英検(R)対策ゼミ(1ヶ月コース) 5級 8,800円
◆英検(R)対策ゼミ(1ヶ月コース) 4級・3級・準2級 11,000円
◆英検(R)対策ゼミ(2ヶ月コース) 4級・3級・準2級 16,500円
◆学研英検(R)対策ゼミ 2級・準1級 29,700円 ※1年間視聴可能
価格は税込です。
Q 受講していて、分からないところや質問がある場合はどうしたらいい?
A ご安心ください!オンライン校スタッフが質問対応を受け付けます!
※対応可能な時間帯はお問合せください。
この他、学習進度の確認なども定期的にメールにておこなっております。何かご不安なことや気になることがあればすぐにメールでご相談ください。
こちらの英検®対策講座は、5級は1ヶ月間、4級~準2級まで1ヶ月または2ヶ月間繰り返し視聴ができます。
※視聴開始日もご都合に合わせて決めることができますので計画的に学習も進められます。
次回10月実施の検定に向けて、夏休みに学習を始めてみるのはいかがでしょうか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ|塾・学習塾なら俊英館フレックス (shuneikan.co.jp)
■ 2024.04.09
<オンライン授業に必要なもの>についてご紹介します。
≪必須≫
■ パソコンまたはタブレット
(スマートフォンでも受講可能です。※この場合、画面に表示される文字や画像などが小さくて見にくいことがあるかもしれません)
■ ネットワーク環境
※ パソコンまたはタブレット・スマートフォンに、オンライン授業で使用するアプリのダウンロードをしていただく必要がございます。
≪授業で必要なもの≫
■ ノート・筆記用具
専用のテキストや教材がございますが、何度も繰り返し問題に取り組めるように、基本的に演習問題はノートに書いて解き進めることが多いです。
ノートを見返したときに、あの授業で何を勉強し、どんな解き方やポイントを学んだか思い出せるように、途中式や英文はしっかり書くように指導もしております。
≪番外編≫
■ プリンター
…急遽オンラインで授業を受ける必要になった場合や、授業で必要な教材を印刷する場合などに。
※オンライン授業で使用する教材については、事前配布をおこなっております。
また、画面を見ながら問題に取り組んでいける内容にもなっておりますので、教材が手元にない=授業を受けられない ということはございません。
また、オンライン授業でも<宿題の提出・チェック・管理>の徹底をおこない、学習内容の定着度を高めていけるようにサポートしております。