俊英館Flex

校舎からのメッセージ

新河岸校

定休日:日曜日

【2023年2学期中間テスト結果】
高階中 1位, 3位
高階中 8位
福原中 4位など

【2023年1学期期末テスト結果】
高階中 1位, 3位, 8位
高階西中 4位
福原中 5位など


【2023年1学期中間テスト結果】
高階中 1位, 3位, 7位

福原中 5位 など


【2023年私立大学】
早稲田大学 合格
法政大学 合格 他多数

【2023年国立高校】

筑波大学附属坂戸高校 合格

【2022年2学期期末テスト結果】
高階中 1位、高階中 3位 など


【2022年1学期中間テスト結果】
高階中 1位、高階西中 4位 など
前回期末テストから5教科92点UPなど

【2022年俊英館新河岸校生 受験高校合格率】

95%

【2022年俊英館新河岸校生 川越高校・川越女子高校合格率】
100%

【2022年国立大学】
お茶の水女子大学 合格

【2022年私立大学】
中央大学 合格   立教大学 合格
学習院大学 合格  明治学院大学 合格
東洋大学 合格   日本大学 合格 他多数

【2022年公立高校】

川越高校 2名合格
川越女子高校 合格 他多数

【2022年私立高校】

中央大学附属高校 合格
川越東高校 2名合格
星野高校 女子文理特進 合格 他多数


 みなさん、こんにちは。俊英館Flex新河岸校です。東武東上線の新河岸駅から歩いて5分、スーパーマーケット「いなげや」さんの向かい、「ふれあいメガネ」さんのビルの2階に校舎があります。まだまだ新築のようにとてもきれいな校舎です。
 「将来この学校に通いたい!」「もっと自分の実力をつけたい!」「勉強しても思うように成績が伸びていかない。」といった、進学や勉強に関する希望・悩み・不安などがございましたら、お気軽にご相談ください。一人ひとりの夢・目標・学習状況・性格に合わせ、最適なアドバイスをさせていただきます。
 さて、今年度も多くの生徒達がこの新河岸校で数々の「ドラマ」を演じてくれることでしょう。もちろんその主役は生徒です。本当の喜び・笑顔とは、そのために本気で努力した人だけが得られる特別なものだと思っています。子どもたちには学ぶことの楽しさだけでなく、努力のあとの感動と充実感を味わってもらうために、そして一人ひとりの目標や夢を達成するために、全ての講師が全力で指導していきます。俊英館 新河岸校は「通ってくれる生徒ひとり一人に大きな変化と感動を与える塾」を目指し、その喜びを保護者様と共に分かち合いたいと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

school

2023.12.05
【冬の講習】小学生イベントのご案内
2023.11.28
【冬の講習】中学3年生コースのご案内
2023.11.22
【冬の講習】中学1・2年生コースのご案内
2023.11.22
【小3~小6無料参加】英検ESG 11/25(土)14:00~14:40
2023.11.15
【冬の講習】小学生コースのご案内

教室写真

校舎ムービー

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    計画的な学習で5科400点台にUP!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    確認テストの積み重ねで成績UP!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    学習時間の偏りを無くし学年7位に!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    確認テストと復習アプリで"うろ覚え"が無くなる!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    一問一答で万全なテスト対策!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    数学の先取り学習でスキマ時間を有効活用!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    プリント学習で弱点を補足!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    一問一答で基礎を定着!応用力も身につく!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    入塾後に定期テスト400点台!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    atama+!で弱点克服!テストの点数UP!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    テスト対策に一問一答!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    塾の宿題は土日で完了

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    atama+で苦手克服!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    atama+は講義動画で効率的!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    補習や確認テストで定着度UP!

  • alt here...

    Real Voice 生徒インタビュー

    確認テストで授業がスムーズ!

  • alt here...

    校舎紹介ムービー

    新河岸校

  • alt here...

    授業ダイジェスト

    佐藤 智之 先生

  • alt here...

    授業ダイジェスト

    山本 麻美 先生

校舎からのお知らせ

---------------------------------------------------------
【小学生・中学生・高校生 無料体験受付中!】

★小学1~3年生
すべての学習の基礎となる国語や、これからの算数の土台となる計算がとても重要な学年です。また宿題をきちんとやる習慣をつけるためにも通塾をオススメします。

★小学4~5年生
算数がとても難しくなってくる学年です。つまずく前に先取り学習で学校の授業が復習になるようにすることが大切です。また、英語の学習をスタートしましょう。この時期から英語を始めるのがベストです!!小学生のうちに英検5~3級を目指しましょう。

★小学6年生
来年から中学生となるため、英語を学習しておくことが大切です。2021年に中学校の教科書が改訂され、難易度が非常に高くなりました。今までは中学生までで約1200英単語だったのに対し、現在は小学生で約700英単語・中学生で約1800英単語の計2500英単語必要になりました。高校で習う英文法も中学に下りてきました。中学生になってから英語を学習するのではついていけない可能性があります。また、数学で困ることのないよう計算や図形など小学校の算数の弱点をなくしていきましょう。

★中学1~2年生
受験問題の半分以上は中2までの学習内容です。また公立高校入試では中1~中3の9科目の通知表が得点化されます。俊英館の先取り学習で定期テスト対策を有利に進めて、通知表の数字を整えていきましょう。

★中学3年生
入試や北辰テストで点数をとるためにはどのようにすればよいかを俊英館新河岸校の講師たちは熟知しています。難関公立高校・難関私立高校もおまかせください。

★高校生
俊英館新河岸校では独自のメソッドにより指定校推薦・総合型選抜(AO)・一般入試で有名大学への合格者を多数輩出しています。新河岸校は大学入試に非常に強いです。そして、予備校と比べ非常にリーズナブルです。
大学進学を本気で考えている高校生のお問い合わせをお待ち致しております。

俊英館Flex 新河岸校 TEL049-265-7095

-----------------------------
◆俊英館新河岸校 合格実績
<大学入試>
お茶の水女子大学 早稲田大学 東京農工大学 明治大学 青山学院大学 中央大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 東京農業大学 明治薬科大学 麻布大学 他

<高校入試>
大宮高校 川越高校 川越女子高校 所沢北高校 和光国際高校 川越南高校 坂戸高校 松山高校 松山女子高校 朝霞高校 市立川越高校 川越工業高校 川越総合高校 大宮光陵高校 ICU高校(国際基督教大学高校) 中央大学附属高校 西武文理高校 川越東高校 星野高校 他

◆新河岸校 対象学校
<中学校>
高階中学校 砂中学校 福原中学校 高階西中学校 城南中学校 寺尾中学校 他

<小学校>
高階小学校 福原小学校 高階北小学校 高階西小学校 寺尾小学校 仙波小学校 他

※ 上記は主な対象学校です。その他の学校でもお気軽にご相談ください。

 

体験授業のご予約や、資料のご請求、お問い合わせなどは、下のボタンからお申込みください。

  • 体験授業・イベント予約
  • 資料請求
  • お問い合わせ

校舎アクセス

〒350-1137
埼玉県川越市砂新田80-38サクサンビル2F

最寄駅 :
東武東上線 新河岸駅