■ 2025.07.03
こんにちは、俊英館新河岸校です。
夏といえば、夏の講習!
ですが、その前に俊英館では、
夏まつり
を開催いたします!!
日程:7/5(土) 15:30~18:00
場所:俊英館新河岸校
対象:小学生~中学生
費用:無料
スーパーボールすくい、射的、型抜き、パターゴルフ、輪投げ、ストラックアウトなど、楽しいミニゲームが盛りだくさん!!
豪華景品もGETできるかも!?
※出し物や内容は予定です。変更の可能性もあります。
いつも俊英館に通っている方はもちろん、通っていない小中学生もぜひご参加ください!
また、夏の講習のお申込も受付中です!
<夏の講習 無料講座ラインナップ>
俊英館が初めての、
◆[小1~小6]
「初めての俊英館パック」:1コマ40分授業×最大9コマまで無料(国・算・英の組み合わせ自由)
◆[中1~中2]
「集団2科(英数)無料」
「W体験コース(集団+個別)無料」:集団と個別を迷っている方向け
◆[中3]
「税抜2万円割引(※条件有)」
◆[高1~高3]
「映像授業1科無料」
◆[全学年]
「個別指導2コマ無料」
<夏のご入塾キャンペーン>
入館初月授業料免除
※詳しくはお問い合わせください。
夏期講習2025お申し込みはこちら
→夏の講習お申込み
各学年・各コース・日程等の詳細につきましては、
直接校舎までお問合せ下さい。
俊英館新河岸校
TEL:049-265-7095
■ 2025.06.17
こんにちは。俊英館新河岸校です。
梅雨の季節になりましたね。気温は30度を超えてきていますので、
体調にはお気をつけください。
今回は夏の講習 小学生コースについてのご案内です。
あと1ヶ月ほどで長い夏休みが始まります。
1学期に不安を残した教科や単元があっても、この夏はそれを克服できる大チャンス!また、先取り学習をすることで2学期のスタートダッシュも可能です!
≪小学部 夏の講習 充実のラインナップ≫
俊英館が初めての方、最大50分×9コマが授業料&教材費無料!
しかも、教科の組み合わせ(算国英)が自由!
★ステップアップコース算数・国語・英語(小1~小6対象)
俊英館講師による対面指導です。お子様一人一人のご要望に応じて、苦手分野の復習も得意分野の先取り学習も自由自在です。
★算数プラスコース(小5~小6対象)
講師による算数指導と、AI搭載教材(atama+)を組み合わせた、算数力を伸ばすためのコースです。講師による算数指導と、AIによるさかのぼり学習で苦手分野を効率的に克服していくことができます。
★英語4技能コース(小3~小6対象)
日本人講師による授業とネイティブ講師によるオンラインレッスンを組み合わせた、「習った英語が使える」英語コースです。高校受験はもちろん、これからの時代に求められる英語力の土台を築き、大学受験も視野に入れた指導を受けられます。
★国語速読解コース(小1~小6対象)
講師による国語指導とタブレットを使用した速読解力アプリによる読書速度や情報処理能力などを向上させるトレーニングをセットにしたコースです。読み解くポイントを学ぶだけでなく、速く正確に読み解くトレーニングを積み重ねます。
俊英館で充実した夏休みを送りましょう!
【夏の講習参加特典】
入館初月授業料 免除
※詳しくはお問い合わせください。
夏期講習2025お申し込みはこちらから
→夏の講習 お申込み
各学年・各コース・日程等の詳細につきましては、
直接校舎までお問合せ下さい。
俊英館Flex 新河岸校
TEL 049-265-7095
■ 2025.06.13
こんにちは、俊英館新河岸校です。
今回は中学生になる前にやっておくべき学習についてお伝えします。
①算数の基礎を定着させる
②小学生で習った漢字を全て読み書きできるようにする
③英語の学習を進める(英単語をたくさん書けるようにする)
以上の3つは優先して学習しておくべきといえます。
①算数の基礎を定着させる
中学生では最初に正負の数を習います。その前に足し算・引き算・掛け算・割り算はもちろん、小数や分数の計算も完璧にできるようにしておかないと、ここでつまずいてしまいます。正負の計算がわからなくなると、中学校の数学についていけなくなってしまいますので、小学生のうちに身に付けておく必要があります。数学検定は6級まで取得しておくとよいです。
②小学生で習った漢字を全て読み書きできるようにする
中学生になると文章の内容も難しくなっていきます。小学生までに習った漢字の読み書きができていないと、文章が読めず、内容の把握が難しくなり、読解力が身に付きません。すべての科目の基礎になるのが国語ですので、漢字は小学生のうちに完璧にしておきましょう。漢字検定は5級まで取得しておくとよいです。
③英語の学習を進める(英単語をたくさん書けるようにする)
中学生になってから英語の学習が本格的に始まりますが、そこから学習をスタートさせるとついていくことは非常に難しいです。中学英語についていくには文法や英会話もさることながら、英単語をたくさん覚えて、見ないで書けるようになっていることが非常に重要です。英語が苦手な生徒さんは英単語をあまり覚えられていません。そのため、文法の学習にもついていけずに英語への苦手意識がついてしまいます。小学生のうちから英語の学習をスタートさせましょう。早ければ早いほど良いです。英語検定は5級~3級以上を取得していくとよいです。
俊英館新河岸校の授業ではこれらすべてに対応することができます。
ぜひ1度ご体験ください。
夏の講習もお申込を受付中です。
小学生は40分授業が最大9コマまで無料です。
ぜひこちらもご参加ください。
https://www.shuneikan.co.jp/smp/info/summer2025_line_ss/
俊英館新河岸校
TEL:049-265-7095
■ 2025.06.07
こんにちは、俊英館新河岸校です。
最近は夏日も増えてきましたね。
夏といえば俊英館の夏の講習!
お申込がスタートしています。
夏休みを迎えるにあたり「そろそろ通塾をと考えてはいるけれど、いきなり入塾するのは不安・・・」そんなあなたのために、夏の講習無料コースをご用意しました。
塾がはじめてという方でも安心。講師がしっかりとフォローしていきます。
ぜひ俊英館の授業を体験してみてください。
<夏の講習 無料講座ラインナップ>
俊英館が初めての、
◆[小1~小6]
「初めての俊英館パック」:1コマ40分授業×最大9コマまで無料(国・算・英の組み合わせ自由)
◆[中1~中2]
「集団2科(英数)無料」
「W体験コース(集団+個別)無料」:集団と個別を迷っている方向け
◆[中3]
「税抜2万円割引(※条件有)」
◆[高1~高3]
「映像授業1科無料」
◆[全学年]
「個別指導2コマ無料」
<夏のご入塾キャンペーン>
入館初月授業料免除
※詳しくはお問い合わせください。
夏期講習2025お申し込みはこちら
→夏の講習お申込み
各学年・各コース・日程等の詳細につきましては、
直接校舎までお問合せ下さい。
俊英館新河岸校
TEL:049-265-7095
■ 2025.05.29
こんにちは、俊英館新河岸校です。
俊英館新河岸校の小学生の授業はステップアップコースがメインです。
ステップアップコースとは、先生1人につき、生徒は4名ほどの少人数個別指導授業です。
先生が最初に教えて、生徒が問題を解き、先生が丸つけ、間違えたところを指導する形です。
国語と算数は学校の教科書準拠教材を使用しているため、学校の先取り学習ができます。
英語はテキストを1冊終えると英検5級(中1修了レベル)が合格できるようになり、2冊終わると英検4級(中2修了レベル)が合格できるようになります。
学習をスタートする時期が早ければ、英検3級以上を小学生のうちに取得することも可能です。
俊英館新河岸校の英語はただ英検を取得するための学習ではなく、単語を見ないで書ける、英作文もできるよう、書きを重視した内容になっています。
ぜひ俊英館の小学生授業をご体験ください。
お問合せは資料請求、またはお電話でお願い致します。
俊英館新河岸校
TEL:049-265-7095