定休日:日 (緊急避難場所:瀬崎小学校)
----------------------------------------------------------------
ご案内
◆中学準備講座 はじまります◆
初めての方のお問い合わせは
①HPからお問い合わせ または ②お電話(048-926-0815)
【その1】11月~冬の講習前まで
知識の獲得・覚えなおしで中学準備
計算・漢字・英単語・都道府県・県庁所在地など
【その2】冬の講習(数学・英語)
先取り(基礎)で中学準備
中学1年生はじめの内容
数学:正負の数の計算
英語:自己紹介・これまでの思い出・中学校生活
【その3】冬の講習後~2月まで
先取り(繰り返しの演習)で中学準備
俊英館の中学1年生が普段使っている教材を使用
活用の問題もやります!
☆新学年の授業開始は3月からです。ご通塾開始も受付中!
----------------------------------------------------------------
★俊英館Flex草加谷塚校の授業形態は
「①集団授業」「②個別指導」「③Web授業」
「④そろタッチ」
★無料体験授業のコースは、ご希望を聞かせていただいたうえで決定いたします。
初めての方へ
体験や資料請求など、お問い合わせは『通塾をご検討の方』にありますボタンから先に進んでいただき、必要事項を入力、送信してください。
お問い合わせを確認後、校舎スタッフからご連絡いたします。
■教室長 ご挨拶■
こんにちは。俊英館草加谷塚校です。私どもは「成績の向上」「入試合格」という生徒さんにとって、大きな2つの目標を達成する一助を担っていると考えています。 生徒さんたちは2つの大きな目標を達成するためには、「努力」という糸で「自分と目標」を結び付けなくてはなりません。しかし、その糸はとても細いためすぐに切れそうになります。そのときに、我々が切らさないように手助けをしてあげることが重要だと考えております。だから、成績が上がったときは、生徒の努力が実ったと考えております。 また、「成績さえよければいい」と思ったことは一度もありません。他人を思いやる心、頑張ることの素晴らしさ、人の話を聞く態度など生徒さんたちが大人になってからも大切になることも少しではありますが、教えていきたいと考えております。
< 小学生 >
★そろタッチ(年長~小2程度)
一生ものの暗算力を身につけます。タブレットを使用したデジタルそろばんで計算力を高めます。
★ステップアップコース<教科書先取りコース><復習コース>
【魅力その1】一人ひとりに合わせた授業 教科書準拠教材を使って、先生が一人ひとりに丁寧に指導していく、個別形式を取り入れた授業になります。
【魅力その2】開講日は複数用意しております。
《2023年3月現在の受け入れ可能枠》
月曜日~金曜日
①17:00~17:50 / ②18:00~18:50
【魅力その3】欠席振替にも対応 開講日が複数ありますので、欠席振替にも十分に対応できます。
【魅力その4】低学年からも受講可能 ステップアップコースは小1~小6までを対象としております。
★英語4技能コース
【魅力その1】ライティング・リーディング指導 英語を好きになってもらうことに重点を置き、『テストに合格した!』『読めるし意味も分かる!』『英語って楽しい♪』を目指して指導を行っております。
【魅力その2】リスニング・スピーキング指導 <オンラインネイティブ英語>で外国人講師が25分間マンツーマンで指導を行います。※<オンラインネイティブ英語>の詳細はコチラ
【魅力その3】小3~小6で受講が可能 今年度から小学3年生の受講受付を開始しました。低学年の内から英語を楽しく学んでいただくことができます。また開講日はステップアップ同様、複数の曜日・2つの時間帯からお選び頂けます。
★小3・小4チャレンジ<英語>
毎週月曜日or金曜日17:00~17:50
①2023年4月から毎週月曜日開講
②2023年9月末までの限定開講
③講師による50分授業+オンラインネイティブ英語(25分)を維持管理費のみでご受講いただけます。
【魅力その1】維持管理費のみでご受講頂けます 期間限定、小3・小4限定ではありますが、英語4技能コースをご受講の場合にいただいております授業料・教材費をなしでご案内しております。
【魅力その2】講師の授業~楽しく学び、英語に慣れる~ テキストやフラッシュカードを使った授業で、英語に慣れて、英語は楽しいと思える感覚を掴んでもらいます。授業といっても、黙々と単語の練習をするような学習ではなく、楽しく、遊び感覚で学習していただきます。
【魅力その3】オンライン英語~外国の先生と話そう~ 講師の授業で学んだフレーズを、ネイティブの先生とのコミュニケーションを楽しみながら使うトレーニングを行います。聞く・話すが自然と身についていきます。
< 中学生 >
①集団授業
中1:3月のみ
(火)17:00~18:20 英語・国語 (木)18:30~29:20 数学
中1:4月以降
(火)19:30~20:50 英語・国語 (木)21:00~21:50 数学
中2KT
(月)19:30~20:50 英語・国語 (水)21:00~21:50 数学
中3KK
(月)19:30~21:40 数学
(金)19:30~21:40 英語
(土)18:00~20:10 理科・社会 20:30~21:50 国語
中3TT
(火)19:30~21:40 数学
(金)19:30~21:40 英語
(土) 18:00~20:10 理科・社会 20:30~21:50 国語
※ 中1・中2:テスト前のみ理科・社会の授業を実施しております。
※ 中3:5教科または3教科(国・数・英)受講を選択頂けます。
※ +α:オンライン英語及び速読解・速読聴英語は授業外での実施となります。実施曜日・時間帯につきましてはご相談の上決定させていただいております。
②個別指導
(時間①17:30~19:20 / 時間②19:00~20:20 / 時間③20:30~21:50)
受験対策・学校教科書対策、前学年で分からない単元など、お子様の希望に沿った指導を行っております。
③atama+
(時間①19:00~19:50 / 時間②20:00~20:50 / 時間③21:00~21:50) 最適なふり返り学習を可能にしたタブレットを利用した授業です。AIを利用した授業で、診断で苦手を見つけ出しそれをAIが蓄積、目標達成に最適な内容を提示してくれます。
< 高校生 >
通塾日・時間帯はご都合に合わせて決定いたします
①Advance Wing 大手予備校の有名講師によるWeb授業
②Basic Wing 学校教科書の対策Web授業
③学研プライム講座 有名講師陣が彩る特別
④Web授業 個別指導 学習内容は全て君の思いのままです。定期テスト対策や受験対策で受講してください。 atama+ AIが苦手を洗い出し、最適な学習を提案してくれます。
■新型コロナウィルス予防対応と授業等の対応■
最下段「↓ご案内↓」にありますPDFファイル「【2021年1月7日発行】新型コロナウィルス予防対応と授業等の対応」をご確認ください。
■対面式授業の再開について■
2020年7月より対面での授業を全面的に再開しております。生徒・保護者の皆様へはご不便をお掛けしましたこと、また、4月からのオンライン授業にご協力いただきましたこと、誠に感謝いたします。
今後の授業もこれまでと変わらず、校舎スタッフは以下を徹底して参ります。
■校舎内では換気のため窓を開けています。
■ドアノブやスイッチなど手で触れる機会が多い箇所、またトイレにおいてはこまめに消毒します。適宜生徒の机いすの消毒も行います。
■講師はマスク着用と同時に対面指導時にはフェイスシールドを着用します。
■「密」を避けるため座席数を減らしています。生徒のみなさんには可能な限り距離をとって着席してもらいます。
また、生徒・保護者の皆様へは以下のご協力をお願いいたします。
■塾に来る際にはご家庭にて体温の測定や体調の確認をお願いします。発熱や体調不良を感じる場合は通塾をお控えください。家族等が罹患された場合は校舎までご連絡ください。
■校舎に来た際、休み時間等こまめに消毒・手洗いをしてもらいます。ハンカチもご用意ください。
■通塾時にはマスクの着用徹底をお願いします。マスク未着用の場合は授業への参加はできません。
■生徒間での筆記用具等ものの貸し借りは避けてください。
■大きな声で話すようなことは避けてもらいます。
感染防止について上記のような対応をとってまいりますが、ご不安が大きく通塾できないと判断される場合はご相談ください。
ご不便をおかけしますが、引き続き生徒・保護者様のご理解ご協力をいただきながら感染防止と学習指導を両立できるように努力してまいります。
まだまだ油断ができない状況です。ご家族様におかれましてもご自愛ください。
★ 2023年春 草加谷塚校
高校入試合格実績 ★
【公立高校】
市立浦和高校 川口北高校 越ヶ谷高校
草加南高校 越谷総合高校 越谷南高校
越谷東高校 浦和東高校 浦和商業高校
草加西高校 春日部工業高校
【私立高校】
開智高校 淑徳巣鴨高校 叡明高校
駒込高校 昌平高校 武南高校
春日部共栄高校 花咲徳栄高校
浦和学院高校 浦和実業高校
潤徳高校 品川エトワール高校
武蔵野星城高校 光栄VERITAS高校