定休日:原則として毎週日曜(定期テスト前は除く)
合格実績
●大学受験
明治大学 日本大学 東洋英和大学 東京純心女子大学 明星大学
●高校受験(公立)
国分寺高校 武蔵野北高校 日野台高校 昭和高校 南平高校
小平南高校 東大和南高校 上水高校 東大和高校 日野高校
青梅総合高校 福生高校 第五商業高校 武蔵村山高校 砂川高校
●高校受験(私立)
桐朋高校 錦城高校(特進) 錦城高校(普通) 中央大学附属高校
拓殖大学第一高校(特進) 拓殖大学第一高校(普通) 明治学院東村山高校
八王子学園(特進) 八王子学園(選抜) 八王子学園(美術) 八王子学園(総進)
専修大学附属高校 明星大学付属高校 西部文理高校 明星学園高校
工学院大学附属高校 白梅学園(特進) 白梅学園(選抜S) 白梅学園(進学)
昭和第一学園(選抜) 昭和第一学園(総進) 昭和第一学園(工業)
立川女子高校 日本体育大学桜華高校 東野高校
●中学受験
武蔵高校付属中学 立川国際中等教育学校 八王子学園中学
工学院大学附属中学 西部文理中学 東京純心女子中学
一人ひとりの学校・学力に合わせて、学習指導と個別補講をする進学塾です。
みんなが周りに配慮し、ルールを守って気持ちよく学習に専念できる自習室があります。
現代の生徒はSNSで24時間不特定多数の人と繋がりっぱなしです。
「私だけ○○じゃない、みんなが○○しているから…」
そんな誘惑は我々が子どもの頃とは比べものになりません。
しかしそのような「どうでもいいこと」に追われる青春は過してほしくありません。
自分が本当に大切にしているものや、
大切な将来を明るいものにするために自分の時間を使ってもらいたい。
授業と自習室の品質はどこにも負けないつもりです。
自習生のために用意している問題プリントや
利用可能な過去問題の配布・解説もどこにも負けないつもりです。
生徒が勉強に集中できる環境が俊英館にはあります。
授業と自習で俊英館を利用することで、成績が向上します。
成績が向上することで勉強が楽しくなります。
勉強が楽しくなるから自分に自信が持てる。
学んで成果を出した経験があるから、
困難に直面しても同じやり方で乗り越えることができる。
ここを目指して学習指導を行っています。
私は立川砂川校の教室長として、質の高い学習指導をするとともに、
自らを厳しい場所に置き学習しようとする生徒たちに
最良の学習環境を提供することをお約束します。