■ 2021.02.26
本日は今年度校舎での最後の授業となりました。
なんと全員がステージクリアとなり、バッチの贈呈が行われました。
今回、初めてステージクリアとなって生徒、
欲しくて欲しくてたまらなかったので、お父様が迎えにくると
『やっとバッチ貰えたよ!』と嬉しい報告となりました。
3月からは装いを新たに始まりますが、この調子で
これからも一緒に頑張りましょう!
■ 2021.02.23
本日は祝日ですが、校舎はOPENしています。
そして、公立中の生徒を中心に学年末テストに向け、
一生懸命、頑張っています。
この頑張りが来年度につながります!
■ 2021.02.21
本日多くの中3生が都立高校入試に挑んでおります。
当校塾生も今頃入試が終わって深く息を吐き出しているところでしょう。
早速入試問題と解答が上がってきています。
当校では明日明後日にかけて自己採点をする時間を設けております。
良くも悪くも結果を知るのは早いほうがいいです。
結果を見てこれから先を一緒に考えましょう。
https://mainichi.jp/highschool-exam-tokyo/
■ 2021.02.20
いよいよ、明日は東京都都立高校入試本番です。
昨日まで校舎で学んできた実力を思い通り発揮して、
問題を最後までしっかり読んでもらえればと思います。
そして、明日は中学1・2年生の定期テスト直前勉強会です。
学年末試験まで1週間を切りました。
この週末で『何が出来て、何が出来ないのか』再度、確認し、
直前準備を一緒に行っていきましょう!
■ 2021.02.18
新型コロナウィルスのワクチンがいよいよ出回る段階にまで来たようですね。
先日のニュースで確認しました。
1年間におよぶ目に見えないウィルスとの闘いにも終わりが来ることを願ってやまないです。
校舎でもオンラインや録画配信などできることをただやり続けてきました。
それも生徒の学習機会を守るため。
受験生は特に苦しい一年でした。
経験したことのない脅威と受験の板ばさみ。
それもあと少しで終わります。
最後まで。頑張れ。
------------------------------------------------------
俊英館ではこのコロナ時代でも生徒の学習機会創出のために様々な形で授業を展開しております。各種資料やHPをご確認いただき,ご不明点があれば遠慮なく校舎までお問い合わせください。以下LINEも開設しております。お気軽にご相談ください。