俊英館Flex

school

2025.06.24
★夏の講習 個別指導★
2025.06.17
★夏の講習 小学部 ご案内★
2025.06.14
★期末テストに向けて ~学校ワークを仕上げよう~
2025.06.12
★小学生 夏の講習 ご案内★
2025.06.06
★期末テストに向けて★

★夏の講習 個別指導★

□■□俊英館の夏~個別指導~□■□
俊英館のホームページをご覧いただきまことにありがとうございます。

俊英館は集団授業、個別指導、映像授業、タブレット講座と多様なコンテンツで年中さんから高校3年生までの生徒さんの学びを支える総合進学塾です。
今日はその中で個別指導についてご紹介します。

個別指導はその名の通り個々に合わせた日程、時間帯、教科、カリキュラムで授業が受けられます。
「クラブチームの練習のない日に勉強したい」
「得意な教科を先取りしたい」
「苦手な単元を克服したい」
「前の学年に戻って復習したい」
などさまざまなニーズにお応えすることができます。
また、夏の講習では授業のコマ数も相談して決められますから、
「立体図形を克服したい」
「学校の課題で分からないところを質問したい」
などかなりピンポイントなご要望にもお応えできます。
しかも集団授業や映像授業との併用もできますので、
「得意な英語は集団授業で、苦手な数学は個別指導で」
「映像授業で数学を先取り、個別指導で英語を復習」
などにも対応できます。
俊英館には、総合進学塾だからこその個別指導の利用法があります。
「学習面で困っている」ことがある方はもちろん、「何から始めればいいかわからない」という方も、ぜひご相談にいらしてください。

夏の講習は7/23(水)から始まります。

俊英館 玉川上水校
TEL  048-538-5800

★夏の講習 小学部 ご案内★

俊英館のホームページをご覧いただきまことにありがとうございます。
夏の講習の小学生コースのご紹介です!

【そろタッチ】
「そろタッチ」はタブレットを使ったそろばん式暗算トレーニングです。
ゲームなどで楽しみながら練習して「イメージ暗算」が身につきます。
毎日家で進めてもらい、授業内でその成果を確認します。
そろタッチを始めた生徒さんで、「1+1」の練習をしていたのが、1週間後「11+11」を計算しているのには驚きました。
特に初めのうちは1週間のうちに大きな成長が見られます。
俊英館ではそろタッチの授業を全校舎をオンラインでつないでおこなっています。
ライバルも仲間も多い環境で日々計算力を磨いています。
このイメージ暗算、小学校2年生くらいまでにそろタッチを始めると効果的です。
計算力があれば必ず算数・数学は得意になります。
ぜひ早い時期に無敵の暗算力を身につけるのはいかがでしょうか。

【オンライン英会話】
毎週外国人講師と25分間、英会話を行います。
日本語がわからない講師ですので、会話はすべて英語で行われます。
授業を通じて学んだ英語のフレーズを、実際に活用できるようにすることが目的の講座です。
言語は使えるようになって初めて身につくと考えています。
講師は笑顔で褒めながら授業を進める一方、発音をきちんと指導してくれます。
私も子供のころに、習った英語を使って会話をすることの楽しさを知りました。
それによって、英語が好きに、得意になったのを思い出します。
今の小学生にもぜひこの経験をしてほしいと思っています。
最初はおっかなびっくりの生徒さんも、毎回の授業を通じて度胸がつくのでしょうか。
今は堂々と外国人講師と会話をしており、傍から見ても頼もしい限りです。

【お預かり道場】
夏休み期間、小学生のお子様をお預かりし、学習アプリ「モノグサ」に取り組んでいただきます。
7/23~8/13、8/19~29の12:30~19:00(休校日を除く)でお預かりいたします。
夏休み中お忙しいお父様・お母様、ぜひ俊英館にお預けください。
前回・前々回とご紹介した講師による指導、今回ご紹介したタブレットによる指導、当塾の小学生講座はこの2つをうまく活用しながら進めています。

俊英館の夏の講習、7/23(水)から始まります。

俊英館 玉川上水校
TEL 048-538-5800

★期末テストに向けて ~学校ワークを仕上げよう~

期末テストまであとわずかとなりました。
俊英館ではテスト対策の授業だけではなく、学校ワークを解く時間も設けています
ワークでわからないところを質問したり、テストに向けてどのようにワークを活用するかなど、様々な勉強ができます。
月曜日から日曜日まで、テスト期間は毎日自習室も開放しております。
自習室のご利用は無料です。ぜひお気軽にご利用ください。

俊英館 玉川上水
TEL 048ー538ー5800

★小学生 夏の講習 ご案内★

□■□俊英館の夏~小学生-~□■□
 
俊英館のホームページをご覧いただきまことにありがとうございます。
 小学生コー
夏の講習のコース紹介、本日は小学生コースのご紹介です。
 
【基礎コース】
小1~小6が対象で、講師1名に対して、最大6名の生徒さんを対象とした個別形式の指導です。
算数・国語・英語が受講できます。
プリントを使って勉強を進めていくので、例えば「今5年生だけど4年生の内容を復習したい」などのご要望にもお応えできます!
苦手を克服したいなら俊英館の基礎コースがおススメです。
 
宿題がなかなかやって来れない生徒が、毎週の授業と個々に合わせた宿題を出したことで、学習習慣がきちんと身についた。
 
勉強が得意な生徒に対して、応用問題にも取り組ませたことで、模試で高得点を取れるようになった。
 
授業にて英検対策を進めた結果、見事英検に合格した。
 
上記は、過去に基礎コースを受講した生徒が実際に達成したことの一例です。
 
これ以外にもオンライン英会話やそろタッチなど、さまざまな講座をご用意しております。
詳細は次回以降でお伝えしますので、ぜひご期待ください。
 
勉強したい小学生、勉強させたいお父さんお母さん、俊英館にご連絡ください!
 
俊英館の夏の講習は7/23(水)から始まります。

俊英館 玉川上水校
TEL 048-538-5800

 

★期末テストに向けて★

◆今日も早くから自習室を利用して期末に向けてみんながんばっていました。
俊英館では自習室を毎日解放しています。講師もいるのでわからないところがあれば質問をしながら進められるので、とても効率よく集中して取り組めます。

◆学校ワークを一人ひとり見ています。
テストで高得点を取るためにテストの1か月前からワークを繰り返し練習をしています。
本番までに3回行うことを目標に取り組んでいます。終わったらシールを貼りながらみんなで競い合いながらがんばっています(^^)

 

体験授業のご予約や、資料のご請求、お問い合わせなどは、下のボタンからお申込みください。

  • 体験授業・イベント予約
  • 資料請求
  • お問い合わせ

校舎アクセス

玉川上水校

大きい地図で見る

〒190-0002
東京都立川市幸町6-2-1

最寄駅 :
西武鉄道・多摩都市モノレール 玉川上水駅