■ 2022.05.16
5月16日(月)。
このHP記事を更新しているのが月曜日17:30です。
すでにこの時間に、テスト前になっている生徒が
自習(テスト勉強)に来てくれています。
素晴らしい!!
しかも・・・。
来てくれている生徒のほとんど(80%)が
高校生です。俊英館Flex鶴瀬校は、
小学生・中学生に加え、高校生も
当たり前のように来る塾なのです。
俊英館Flex鶴瀬校
■ 2022.05.14
5月14日(土)。
今日土曜日は、朝10:00から、atama+勉強会をおこないました。
※「atama+勉強会」とは・・・??
⇒タブレット講座atama+(アタマプラス) を使って、テスト範囲内容の理解度100%にする特別講座です。
写真は、その様子です。全員が理解度100%に到達しました!!
「確認テスト」を何度も繰り返しおこなって、理解度100%をキープさせてくださいね。
俊英館Flex鶴瀬校
■ 2022.05.11
5月11日(水)。
中学3年生の4月北辰テスト結果が校舎に届きました。
さて、今年の中学3年生は・・・??
↓ ↓ ↓
まだ4月北辰テストですので、
『出発点』という感じではありますが、なかなか頼もしい結果です。
ここから(特に2学期以降ですかね)、
どのようなレベルアップを見せてくれるのか
期待していますよ。
俊英館Flex鶴瀬校
■ 2022.05.11
5月11日(水)。
今日は小学生の授業の様子をお届けします。
写真①
小学6年生の
ステップアップコース(算数)
の様子です。塾のテキストでは、
分数のかけ算(わり算)
まで進んでいます。順調に学校の先取りが進んでいます。
写真②
小学6年生の算数プラスコースの様子です。
※算数プラスコースは、ステップアップコース(算数)に加え、
atama+(タブレット講座)
がセットになっているコースです。
(写真はatama+に取り組む様子です。)
この日だけで、目標の学習単元に対して、
理解度50%まで到達しました。
俊英館Flex鶴瀬校
■ 2022.05.01
5月1日(日)。
5月中旬(末)頃~6月初め頃にかけて、
中学生・高校生は、1学期中間(定期)テストがありますね。
ということで・・・。
5月は、『テスト対策強化月間』です!!
【ご注意ください。】
5月1日(日)~8日(日) 校舎休館日
5月9日(月)から5月通常授業スタートです。
お間違えのないようご注意ください。
俊英館Flex鶴瀬校 TEL:049-268-6811