俊英館Flex

school

2025.02.27
【重要】校舎スケジュール
2025.02.25
◆◆◆公立高校入試◆◆◆
2025.02.18
♪♪♪中学準備講座♪♪♪
2025.02.16
♪♪♪新年度新学年 授業案内♪♪♪
2025.02.04
♪♪♪ 中学準備講座 ♪♪♪

【重要】校舎スケジュール

2月27日(木)。

以下、校舎スケジュールです。
3月初めのスケジュール(授業の有無)にご注意ください。

【2月】
2月27日(木) 通常授業
2月28日(金) 通常授業(中3は授業なし)

【3月】
3月01日(土) 通常授業なし
    ※高1(現中3)高校スタート講座(14:00~)のみ実施
3月02日(日) 校舎休館日
3月03日(月) 通常授業なし
3月04日(火) 通常授業なし
3月05日(水) 通常授業なし
3月06日(木) 通常授業なし
        ※公立高校入試合格発表日
3月07日(金) 3月通常授業スタート
3月08日(土) 通常授業

新学年としての授業スタートは3月07日(金)以降です。
[現中学3年生の高校スタート講座のみ3月01日(土)からです。]

3月より新学年としての授業に切り替わりますので、
授業曜日や授業時間などにご注意ください。

俊英館Flex鶴瀬校

◆◆◆公立高校入試◆◆◆

02月25日(火)。

いよいよ明日水曜日は公立高校入試本番です。

<中学3年生の皆さんへ・・・>
ここまでよく頑張りました。いよいよです。
持っている力をすべて出し切って戦ってきてください。

入試問題そのものと戦うのは皆さん一人ひとりです。
ですが、皆さんは独りではありません。
緊張と不安でいっぱいなのは家族の方も同じです。
私たち講師スタッフも同じです。
だから、皆さんを支えてくれたいろいろな人たちみんなで戦うのです。

中学3年生としてのこの1年間、みっちり鍛えたつもりです。
教えられることもすべて教えたつもりです。
だから大丈夫。いつも通りの力を発揮してきてください。


明日は悔いの残らない精一杯の力が出し切れることを心から祈っています。
(入試のあと、校舎に立ち寄ってくれたら嬉しいです。)

俊英館Flex鶴瀬校

 

♪♪♪中学準備講座♪♪♪

2月18日(火)。

今日は、
小学6年生(新中学1年生)対象
  中 学 準 備 講 座
の2月3回目の講座授業日です。


【数学】正の数・負の数
【英語】be動詞 / 一般動詞 など

数学の授業では、ひと通りの学習内容が終了しました。
ということで…。来週(最終回)のテーマは、
中間テスト問題にチャレンジです。
復習(テスト勉強!?)しておいてくださいね。

次回(最終回)は、2月25日(火)17:00です。

俊英館Flex鶴瀬校
TEL:049-268-6811

♪♪♪新年度新学年 授業案内♪♪♪

2月16日(日)。

俊英館Flex鶴瀬校は、3月より、
新年度新学年の授業がスタートします。

3月⇒春休み(春の講習)⇒4月と、
新学年の勉強を進めることにより、
最高のスタートダッシュとなることを目指します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆2025年3月からの授業スケジュールです。
     お子様を新学年としてご覧ください。
[小学生]
毎週月曜日~木曜日 ※曜日はお選び頂けます。
17:00~17:50 算数(小学1年生~6年生)
18:00~18:50 国語(小学1年生~6年生)
毎週木&金曜日 ※曜日・時間(①か②)はお選び頂けます。
17:00~17:50 英語①(小学3年生~6年生)
18:00~18:50 英語②(小学3年生~6年生)


[中学1年生 グループ授業]
火曜日(19:30~21:40) 数学
金曜日(19:30~21:40) 国語・英語


[中学2年生 グループ授業]
月曜日(19:30~21:40)数学
水曜日(19:30~21:40)国語・英語 


[中学3年生 グループ授業]
(KK[標準応用]クラス)
月曜日(19:00~20:20) 国語
火曜日(19:30~21:50) 英語

木曜日(19:30~21:50) 数学
土曜日(19:30~21:40) 理科・社会

(TT[基礎]クラス)
月曜日(20:30~21:50) 国語
水曜日(19:30~21:50) 数学

木曜日(19:30~21:50) 英語
土曜日(19:30~21:40) 理科・社会


[高校生/個別指導/映像授業]
ご相談ください。

授業体験生募集中です!!
ご通塾を検討されている方はお気軽にお問合せください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

俊英館Flex鶴瀬校
TEL:049-268-6811

♪♪♪ 中学準備講座 ♪♪♪

2月04日(火)。

今日は、
]小学6年生(新中学1年生)対象
  中 学 準 備 講 座
の2月1回目の講座授業日です。


【数学】正の数・負の数
【英語】be動詞 / 一般動詞 など

数学の授業では、
正の数・負の数の減法ができるようになりましたね!!

ということは…??
そうです。冬休み(冬期講習)&1月2月の中学準備講座で、
正の数・負の数の加法・減法・乗法・除法
の基本計算をすべてを学習したことになります。
これを中学生になる前に学習できたことは大きいですよ~。

次回は、2月11日(火祝)17:00です。
    まだまだ参加生(受講生)募集中です。

俊英館Flex鶴瀬校
TEL:049-268-6811

体験授業のご予約や、資料のご請求、お問い合わせなどは、下のボタンからお申込みください。

  • 体験授業・イベント予約
  • 資料請求
  • お問い合わせ

校舎アクセス

〒354-0024
埼玉県富士見市鶴瀬東1-9-29メゾンベルクール 1F

最寄駅 :
東武東上線 鶴瀬駅