勉強しているのに成績が上がらない… 勉強しているのに成績が上がらない…

1.やったつもりになっている 2.わかったつもりになっている 簡単に言えば、「できるまでやる」を徹底すれば成績は上がります 1.やったつもりになっている 2.わかったつもりになっている 簡単に言えば、「できるまでやる」を徹底すれば成績は上がります
しかしこれが実は難しい しかしこれが実は難しい
なぜか? 子どもは自分だけで「できる」を判断することができないからです! なぜか? 子どもは自分だけで「できる」を判断することができないからです!
だから俊英館の学習管理! だから俊英館の学習管理!

「できるまでやる」を実現する 学習管理3つのポイント 「できるまでやる」を実現する 学習管理3つのポイント

Point01 成績管理 学校の成績も含めた情報の共有! Point01 成績管理 学校の成績も含めた情報の共有!
Point02 習熟度管理 毎回の授業の習熟度を大切にします。 Point02 習熟度管理 毎回の授業の習熟度を大切にします。
Point03 家庭学習管理 宿題やワークなどもチェック! Point03 家庭学習管理 宿題やワークなどもチェック!

「できるまでやる」から成果を実感!俊英館の“学習管理”をご体験ください! 「できるまでやる」から成果を実感!俊英館の“学習管理”をご体験ください!

小学部 中学部 高校部 [春の講習]0円講習 小学部 中学部 高校部 [春の講習]0円講習

春の講習 無料招待コース 春の講習 無料招待コース

中学部(新中1~新中3) 英数2科コース 教科 : 英語・数学 中学部(新中1~新中3) 英数2科コース 教科 : 英語・数学
小学部(新小1~新小6) 算・国・英コース 教科 : 算数・国語・英語 ※設定は校舎により異なります 小学部(新小1~新小6) 算・国・英コース 教科 : 算数・国語・英語 ※設定は校舎により異なります
高校部(新高1~新高3) 映像授業 体験無料 高校部(新高1~新高3) 映像授業 体験無料
個別指導(新小1~新高3) 体験無料 個別指導(新小1~新高3) 体験無料
[イベント1]能力王決定戦 対象:小学生 日程:3/15土 思考力・記憶力ゲームで競争しよう! [イベント1]能力王決定戦 対象:小学生 日程:3/15土 思考力・記憶力ゲームで競争しよう!
[イベント2]学習相談会 対象:新小1~新高3 日程:随時 学年末テストの結果をもとに効果的な学習提案をいたします。参加特典としてボックスティッシュを進呈! [イベント2]学習相談会 対象:新小1~新高3 日程:随時 学年末テストの結果をもとに効果的な学習提案をいたします。参加特典としてボックスティッシュを進呈!

俊英館 春の新コース 俊英館 春の新コース

中学準備講座 対象:新中1 中学最初の定期テストで100点を目指す! 中学校で学習する単元をこの春に先取り学習します。中学最初の定期テストで高得点を取ることで学習意欲の向上と、高校受験に向けた内申対策にもなります。 中学準備講座 対象:新中1 中学最初の定期テストで100点を目指す! 中学校で学習する単元をこの春に先取り学習します。中学最初の定期テストで高得点を取ることで学習意欲の向上と、高校受験に向けた内申対策にもなります。
新国語講座 対象:新小1~新高3 すべての教科で必須となる国語力を鍛える 近年のテスト・入試では、国語だけでなく、数学や社会でも長文や図表の読解が多く出題されています。この講座では、「読解力育成」に焦点を絞り、「語彙力」「文法力」「論理力」を鍛えることで5科の得点力を高めることができます。 新国語講座 対象:新小1~新高3 すべての教科で必須となる国語力を鍛える 近年のテスト・入試では、国語だけでなく、数学や社会でも長文や図表の読解が多く出題されています。この講座では、「読解力育成」に焦点を絞り、「語彙力」「文法力」「論理力」を鍛えることで5科の得点力を高めることができます。
学・do・場(お預かり道場) 対象:新小1~新小6 小学生のお子さまを放課後にお預かり 放課後に小学生のお子さまをお預かりし、宿題や自習のサポートを行います。決められた時間に通い放題で月額14,300円(税込)と、共働き家庭に利用しやすい価格です。 学・do・場(お預かり道場) 対象:新小1~新小6 小学生のお子さまを放課後にお預かり 放課後に小学生のお子さまをお預かりし、宿題や自習のサポートを行います。決められた時間に通い放題で月額14,300円(税込)と、共働き家庭に利用しやすい価格です。
中学受験コース 対象:新小5~新小6 中学受験を目指す方に最適なコース 基本問題から応用問題まで幅広く扱い、「できるまで」を徹底して指導いたします。 中学受験コース 対象:新小5~新小6 中学受験を目指す方に最適なコース 基本問題から応用問題まで幅広く扱い、「できるまで」を徹底して指導いたします。
Monoxer(モノグサ) 対象:新小1~新高3 記憶の定着に特化した学習 一人ひとりの習熟度・忘却度に応じて問題の出題頻度・難易度を調整してくれるので、問題を解くほど自分の学力レベルに最適化され、解き続けるモチベーションにつながります。また記憶度・学習状況も見える化されるため、弱点を効率的に把握・克服することができます。 Monoxer(モノグサ) 対象:新小1~新高3 記憶の定着に特化した学習 一人ひとりの習熟度・忘却度に応じて問題の出題頻度・難易度を調整してくれるので、問題を解くほど自分の学力レベルに最適化され、解き続けるモチベーションにつながります。また記憶度・学習状況も見える化されるため、弱点を効率的に把握・克服することができます。
英検®対策ゼミ 対象:新小1~新高3 高校入試や大学入試を有利にするために 入試の受験資格や得点換算、加点要件に用いられる英語検定。入試を有利にするために、短期集中トレーニングで上位級の取得を目指そう! 対象級:5級〜準1級 期間:開始から1ヶ月または2ヶ月間 まずは無料体験から!!英検®対策単語集をプレゼント!※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。 英検®対策ゼミ 対象:新小1~新高3 高校入試や大学入試を有利にするために 入試の受験資格や得点換算、加点要件に用いられる英語検定。入試を有利にするために、短期集中トレーニングで上位級の取得を目指そう! 対象級:5級〜準1級 期間:開始から1ヶ月または2ヶ月間 まずは無料体験から!!英検®対策単語集をプレゼント!※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

できるまでを続けたことで成績UP Real voice できるまでを続けたことで成績UP Real voice

中学3年 森田 瑞姫さん やさしく教え方が上手 私は勉強が苦手だから点数は上がらないと思っていましたが、俊英館に入り考え方が180度以上変わりました。社会は20点以下だったのに、今では80点以上が普通に取れるようになりました。 中学3年 森田 瑞姫さん やさしく教え方が上手 私は勉強が苦手だから点数は上がらないと思っていましたが、俊英館に入り考え方が180度以上変わりました。社会は20点以下だったのに、今では80点以上が普通に取れるようになりました。
中学2年  橋本 匠永さん 勉強の機会を作ってくれる塾! クラブチームで忙しく勉強の時間が取れなかったので俊英館の先生に相談し日程を決めてテスト勉強をしました。検定受験のときは対策授業を受けたことで合格することができました。 中学2年  橋本 匠永さん 勉強の機会を作ってくれる塾! クラブチームで忙しく勉強の時間が取れなかったので俊英館の先生に相談し日程を決めてテスト勉強をしました。検定受験のときは対策授業を受けたことで合格することができました。
中学2年 齋藤 瑛太さん 5教科で80点アップ!! 僕は英語と数学が苦手で俊英館に入りました。自習の時間に分からないところを細かく教えてもらい、定期テストで点数が上がってとてもうれしかったです。俊英館に入って良かったです! 中学2年 齋藤 瑛太さん 5教科で80点アップ!! 僕は英語と数学が苦手で俊英館に入りました。自習の時間に分からないところを細かく教えてもらい、定期テストで点数が上がってとてもうれしかったです。俊英館に入って良かったです!
小学5年 田中 美里さん 勉強を続けて成績UP! 私は算数と国語のテストが70点くらいでしたが、俊英館の講習を受けてから90点以上に上がってビックリしました。いつも復習テストをしてくれるので、ちゃんと合格して、もっとテストの点を良くしたいです。 小学5年 田中 美里さん 勉強を続けて成績UP! 私は算数と国語のテストが70点くらいでしたが、俊英館の講習を受けてから90点以上に上がってビックリしました。いつも復習テストをしてくれるので、ちゃんと合格して、もっとテストの点を良くしたいです。
高校1年  戸沢 明さん 質問が習慣化し学力が向上! 俊英館は質問がしやすく、分からないことが必ず解決します。塾でよく質問するようになったことで、学校でも分からないときは分からないと言えるようになり、学力も伸びました。 高校1年  戸沢 明さん 質問が習慣化し学力が向上! 俊英館は質問がしやすく、分からないことが必ず解決します。塾でよく質問するようになったことで、学校でも分からないときは分からないと言えるようになり、学力も伸びました。
高校2年 早水 尚弥さん 数学、古典、世界史で90点以上に! 普段はweb講座で予習を行い、テスト2~3週間前からはテスト対策の勉強を本格的に行うようにしています。平日は3~4時間、休日は7~10時間くらいを目標に勉強しています。他の科目も同様に高得点を取れるようにがんばります! 高校2年 早水 尚弥さん 数学、古典、世界史で90点以上に! 普段はweb講座で予習を行い、テスト2~3週間前からはテスト対策の勉強を本格的に行うようにしています。平日は3~4時間、休日は7~10時間くらいを目標に勉強しています。他の科目も同様に高得点を取れるようにがんばります!

※掲載されている生徒の学年はすべてインタビュー当時のもので、現在の学年と異なる場合があります

「できるまでやる」から成果を実感!俊英館の“学習管理”をご体験ください! 「できるまでやる」から成果を実感!俊英館の“学習管理”をご体験ください!

小学部 中学部 高校部 [春の講習]0円講習 小学部 中学部 高校部 [春の講習]0円講習

春の講習 無料招待コース 春の講習 無料招待コース

中学部(新中1~新中3) 英数2科コース 教科 : 英語・数学 中学部(新中1~新中3) 英数2科コース 教科 : 英語・数学
小学部(新小1~新小6) 算・国・英コース 教科 : 算数・国語・英語 ※設定は校舎により異なります 小学部(新小1~新小6) 算・国・英コース 教科 : 算数・国語・英語 ※設定は校舎により異なります
高校部(新高1~新高3) 映像授業 体験無料 高校部(新高1~新高3) 映像授業 体験無料
個別指導(新小1~新高3) 体験無料 個別指導(新小1~新高3) 体験無料

よくある質問

Q

講習には参加したいけどスケジュールが合わない

A

集団授業を欠席した場合、別の日に授業録画の視聴や補習などの対応を
させていただきます。個別指導は、あらかじめ授業日を選ぶことができます。
※校舎によって対応が異なる場合があります

Q

0円で講習って、通年入館が条件ですか?

A

いいえ。
特に条件はなく、俊英館が初めての方なら誰でも無料です。

Q

諸経費などはかからないですか?(完全に無料ですか?)

A

はい、無料です。

Q

初めての塾なので授業についていけるでしょうか?

A

塾が初めてのお子さまでも大丈夫なように、
授業は、復習または単元の基礎から始めます。
お子さまの習熟度によっては補習をさせていただく場合もございます。

Q

講習に参加する際の持ち物は何ですか?

A

筆記用具・室内履き(スリッパ等)を持参ください。
テキストは講習初日に配布します。

Q

自転車で行くことはできますか?

A

はい。駐輪場があるので、自転車での通塾が可能です。

Q

どの講座を受けたらよいか分かりません

A

お子さまの学力や進度、目標によっておすすめの講座は異なります。
各校舎へお気軽にご相談ください。

対象教室一覧

東京エリア

校舎名 住所 電話番号 最寄駅
光が丘校 東京都練馬区光が丘3-9-2 03-5967-2331 都営大江戸線 光が丘駅
武蔵関校 東京都練馬区
関町東2-14-7
03-5927-0450 西武新宿線 武蔵関駅
立川砂川校 東京都立川市
砂川町8-60-16
042-534-7980 西武拝島線 武蔵砂川駅
恋ヶ窪校 東京都国分寺市
東恋ヶ窪5-17-17
042-359-8361 西武国分寺線 恋ヶ窪駅
小竹向原校 東京都板橋区向原1-11-6 03-5986-0671 東京メトロ有楽町線・
副都心線 小竹向原駅
板橋徳丸校 東京都板橋区徳丸2-29-21 03-5921-2101 東武東上線 東武練馬駅
西立川校 東京都立川市
富士見町1-23-16
042-521-7810 JR青梅線 西立川駅
小平校 東京都小平市仲町234 042-348-8411 西武新宿線 小平駅
府中校 東京都府中市
天神町1-11-8
042-354-7305 京王線 府中駅
小金井校 東京都小金井市
緑町5-16-28
042-380-7921 JR中央線 東小金井駅
玉川上水校 東京都立川市幸町6-2-1 042-538-5800 西武鉄道・多摩都市
モノレール 玉川上水駅

埼玉エリア

校舎名 住所 電話番号 最寄駅
日高中央校 埼玉県日高市高麗川3-2-5 042-984-1177 JR八高線 高麗川駅
所沢山口校 埼玉県所沢市山口1267-1 04-2928-8072 西武狭山線 下山口駅
狭山入曽校 埼玉県狭山市南入曽459-8 04-2958-5527 西武新宿線 入曽駅
上福岡校 埼玉県ふじみ野市
大原1-2-10
049-267-7110 東武東上線 上福岡駅
狭山中央校 埼玉県狭山市中央1-3-25 04-2958-5966 西武新宿線 狭山市駅
南大塚校 埼玉県川越市南台2-6-6 049-291-2650 西武新宿線 南大塚駅
鳩ヶ谷校 埼玉県川口市
坂下町3-16-6
048-282-3634 埼玉高速鉄道線 鳩ヶ谷駅
草加谷塚校 埼玉県草加市瀬崎1-6-15 048-926-0815 東武スカイツリーライン
谷塚駅
北坂戸校 埼玉県坂戸市末広町8-2 049-288-3312 東武東上線 北坂戸駅
熊谷中央校 埼玉県熊谷市
宮前町2-251-1
048-528-4855 JR・秩父鉄道 熊谷駅
行田中央校 埼玉県行田市忍2-19-1 048-564-3440 秩父鉄道 行田市駅
熊谷籠原校 埼玉県熊谷市籠原南1-122 048-531-0321 JR高崎線 籠原駅
東松山校 埼玉県東松山市
箭弓町1-9-13
0493-21-0810 東武東上線 東松山駅
新河岸校 埼玉県川越市砂新田80-38 049-265-7095 東武東上線 新河岸駅
鶴瀬校 埼玉県富士見市
鶴瀬東1-9-29
049-268-6811 東武東上線 鶴瀬駅
西浦和校 埼玉県さいたま市
桜区田島4-15-14
048-836-1170 JR武蔵野線 西浦和駅
宮原校 埼玉県さいたま市
北区日進町3-507-3 2F
048-661-6271 JR高崎線 宮原駅
北上尾校 埼玉県上尾市錦町27-1 048-779-5031 JR高崎線 北上尾駅

千葉エリア

校舎名 住所 電話番号 最寄駅
千葉中央校 千葉県千葉市中央区宮崎1-18-49 043-209-2251 京成千原線 千葉寺駅
市原辰巳台校 千葉県市原市
辰巳台西1-8-51
0436-76-7037 JR内房線 八幡宿駅

群馬エリア

校舎名 住所 電話番号 最寄駅
富岡校 群馬県富岡市富岡1341 0274-70-2151 上信電鉄 上州富岡駅